• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 研究成果報告書概要

中央アジアの水資源と環境が経済発展政策に占める位置

研究課題

研究課題/領域番号 09309005
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 広領域
研究機関京都大学

研究代表者

塚谷 恒雄  京都大学, 経済研究所, 教授 (90027459)

研究分担者 片山 幸士  京都大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (30026512)
中原 紘之  京都大学, 大学院・農学研究科, 教授 (80026567)
溝端 佐登史  京都大学, 経済研究所, 助教授 (30239264)
山本 政儀  金沢大学, 理学部, 助教授 (10121295)
福嶌 義宏  名古屋大学, 水圏大気科学研究所, 教授 (00026402)
研究期間 (年度) 1997 – 2000
キーワードカスピ海 / アラル海 / シルダリア / 進化経済学 / 中央アジア / ICP-MS / 水文気象 / ウラン
研究概要

本研究の目的は、ユーラシアの要衝の地、中央アジアの基礎データを整え、明るい未来を構築する理論解析を行なうことである。そのため最終の平成12年度は、以下の研究を実施した。
1 中央アジア固有の水収支機構解明のための基礎データベースを構築した。その中心はアラル流域の各河川、貯水池の1953年からの日平均流量データのデータベースである。水文データは各共和国水理気象局が1955年から発行したものが各共和国科学アカデミーで保存されていたが、印刷不鮮明のため解読困難な部分が多かった。また水文データの存在自体が秘匿されたり、外国人をはじめ部外者には公表されていなかった。本研究では、カザフスタン科学アカデミー、ウズベキスタン科学アカデミーの支援を受け、シルダリアを中心とするアラル海流域の水文データのほぼ全容を入手し、信頼性を担保したデータベースを構築した。これらはパーソナル計算機や汎用計算機に移植でき、世界各国の研究者に向けて配布する。
2 次に、キジルクム砂漠のゼラフシャン流域を対象に、灌漑農業と鉱山開発が環境に与える機構解明の基礎資料を解析した。環境試料は、数度にわたるウズベキスタン科学技術国家委員会技術移転庁、科学アカデミー・サマルカンド支部との共同現地調査によって収集した。ゼラフシャン流域と共に、アハンガラン流域のヤンギアバッドウラン鉱山跡地の環境放射線分析、地球化学的質量分析を高周波プラズマ質量分析装置(ICP-MS)を用いて行い、ウラン鉱山、ウラン地下リーチング、石油ガス開発の経済分析の基礎資料を得た。これにより従来行ってきた環境試料分析の精度を飛躍的に高め、かつ試料採取を容易にする効果があった。
3 最後に、経済開発と自然環境との調和のための理論的解明をおこなった。そのため、市場経済移行過程の企業の誕生、成長、消滅の数学モデルを構築し、中小企業育成が効果的であることを示し、1992〜1997年のカザフスタン経済の実態との比較を行った。

  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Tsuneo Tsukatani: "Perspectives for International Collaboration on the Water Resources of Central Asia"Proc.Int.Scientific Conf.on Problems of Desertification in Arid Zones, Oct.16-18, 2000, Samarkand. 101-104 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Umirzak Sultangazin: "Problems of Optimal Allocation of Water Resources for Aral Sea Basin"Research Report of IHAS, Institute for Hydrospheric-Atmospheric Sciences, Nagoya University. No.8. 105-110 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Robert Goldstein, et al.: "Ecological Conservation and Reclamation of Arid/saline Lands under Agricultural System Development in Kyzylkum Deserts of Uzbekistan"Proc.International Seminars for Saline Agriculture, Islamabad, Pakistan, April 10-12. 15-30 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Umirzak Sultangazin et al.: "Some Problems of Sustainable Development and Their Information Support"KIER Discussion Paper. No.515. 1-22 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Satoshi Mizobata: "Lessons from The Russian Transformation in the Yeltsin Era"KIER Discussion Paper. No.523. 1-23 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Satoshi Mizobata: "Financial Moral Hazard and Restructuring in Russia after the Financial Crisis"KIER Discussion Paper. No.524. 1-17 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tsuneo Tsukatani et al.: "Daily Water Flow Database from Aral Sea Basin"KIER Discussion Paper. No.526. 1-66 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tsuneo Tsukatani et al.: "Baseline Study of Surface Streams of Zerafshan River Basins"Research Report of Water Resources Research Center, Kyoto University(in press). No.20. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tsukatani T.: "Perspectives for International Collaboration on the Water Resources of Central Asia"Proc.Int.Scientific Conf.on Problems of Desertification in Arid Zones, Oct.16-18, 2000, Samarkand. 101-104 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sultangazin U.M.: "Problems of Optimal Allocation of Water Resources for Aral Sea Basin"Research Report of IHAS, Institute for Hydrospheric-Atmospheric Sciences, Nagoya University. No.8. 105-110 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Toderich K.N.et al.: "Ecological Conservation and Reclamation of Arid/saline Lands under Agricultural System Development in Kyzylkum Deserts of Uzbekistan"Proc.International Seminars for Saline Agriculture, Islamabad, Pakistan, April 10-12. 15-30 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sultangazin U.M.et al.: "Some Problems of Sustainable Development and Their Information Support"KIER Discussion Paper. No.515. 1-22 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kawabata Y.: "The History of Change in Silicious Phytoplankton Flora in the Aral Sea Caused by Desertification"Proc.Int.Scientific Conf.on Problems of Desertification in Arid Zones, Oct.16-18, 2000, Samarkand. 105-110 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Mizobata S.: "Lessons from The Russian Transformation in the Yeltsin Era"KIER Discussion Paper. No.523. 1-23 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Mizobata S.: "Financial Moral Hazard and Restructuring in Russia after the Financial Crisis"KIER Discussion Paper. No.524. 1-17 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tsukatani T.et al.: "Daily Water Flow Database from Aral Sea Basin"KIER Discussion Paper. No.526. 1-66 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tsukatani T.et al.: "Water Quality of Zerefshan River Basins"KIER Discussion Paper. NO.527. 1-28 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Toderich K.N.et al.: "Conservation and Regeneration of Arid/Saline Lands of Ecological System Development in Kyzylkum Desert"Research Report of Water Resources Research Center, Kyoto University. (in press), No.20. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tsukatani T.et al.: "Baseline Study of Surface Streams of Zerafshan River Basins"Research Report of Water Resources Research Center, Kyoto University. (in press), No.20. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2002-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi