• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

バイオセル遺伝子発現アナライザー

研究課題

研究課題/領域番号 09355027
研究種目

基盤研究(A)

研究機関東京農工大学

研究代表者

松岡 英明  東京農工大学, 工学部, 教授 (10143653)

研究分担者 川名 明夫  NTT基礎研究所物質科学研究部, 川名研究グループ, グループリーダー
斉藤 美佳子  東京農工大学, 工学部, 助手 (20291346)
呉 基鳳  東京農工大学, 工学部, 助教授 (90272632)
根本 泰行  東京農工大学, 工学部, 講師 (70202249)
キーワードバイオセル / タバコ培養細胞 / ストレス応答遺伝子 / GEP / マイクロキャピラリー
研究概要

近年、様々なストレスのメカニズムを調べるには、in vivoで遺伝子発現を調べることの重要性が指摘されている。そこで、in vivoかつ細胞単位(バイオセル)での遺伝子発現を解析するシステムを構築しようと考え、今年度は、次の項目を実施した。
1. 多チャンネル型マイクロキャピラリーの精密加工技術の開発:先端直径0.1mm以下、先端から50mmでの外径を10mm以下にすることができるようになったが、再現性という点では問題が残った。しかし、先端の形状をグラインダーで角度をつけて研磨することにより、細胞内への刺入が容易になり、細胞内容物をサンプリングすることができるマイクロキャピラリーの開発ができた。
2. プラスミドの細胞内導入条件の確率:実験材料として、イネの培養細胞を用いた。カリフラワーモザイクウィルス35SRNAのプロモーターにグリーン蛍光タンパク(GFP)を結合したプラスミド(p35S-GFP)をイネ培養細胞に導入した。導入方法は、加圧法を用いた。その結果、1日後にはGFPの蛍光が観察された。
3. イネ培養細胞への遺伝子導入と発現効率の解析:導入する遺伝子として、イネキチナーゼのプロモーターにGFPのcDNAを挿入したプラスミド(pCHI-GFP)を用いた。pCHI-GFPをターゲット細胞に導入した12時間後にエリシターを作用させ、更に1日後にGFPの蛍光を観察したところ、約22%の細胞からGFPの蛍光が観察された。
4. キャピラリー駆動装置の開発は、次年度に持ち越した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Hidekazu Sotoyama: "In Vivo Measurement of the Electrical Impedance of Cell Membranes of TObacco Cultured Cells with a Multifunctional Microelectrode System." Bioelectrochem.Bioenerg.45(1). 83-92 (1998)

  • [文献書誌] Hideaki Matsuoka: "Sensitive and Real Time Measurement of the Root Growth by a Computer-aided Image Analyzing System." Comm.Soil Sci.Plant Anal.29(9/10). 1341-1348 (1998)

  • [文献書誌] Hideaki Matsuoka: "Use of a Microelectrode System as a Tool of the Quantitative Application of Wound to the Cell-to-Cell Junctional Membrane of Cultured Tobacco Cells." Denki Kagaku. 66(5). 532-536 (1998)

  • [文献書誌] Hideaki Matsuoka: "Feasibility of a Radicle of Brassica campestris L.as a Bio-Indicator of Plant Growth Inhibitors." J.Biotechnol.58(3). 197-204 (1998)

  • [文献書誌] Hidekazu Sotoyama: "Control of the Cross Membrane Potential of a Cultured Tobacco Cell and Simultaneous Measurement of the Electrical Impedance of Its Membrane." Electrochemistry. 67(1). 18-21 (1999)

  • [文献書誌] Hideaki Matsuoka: "Control of the Quantity and the Timing of Microinjection into a Bio-Cell with a Multifunctional Microelectrode." Electrochim.Acta. (in press). (1999)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi