• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

超高感度マルチタスク食品成分熱分析装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 09356003
研究種目

基盤研究(A)

研究機関大阪府立大学

研究代表者

高橋 克忠  大阪府立大学, 農学部, 教授 (30081532)

研究分担者 塚原 園子  (株)日本真空技術, 主任研究員
前園 明一  (株)真空理工, 取締役相談役
北村 進一  京都府立大学, 農学部, 講師 (60117869)
広瀬 正明  京都大学, 食糧科学研究所, 教授 (60026523)
深田 はるみ  大阪府立大学, 農学部, 助教授 (50128774)
キーワード超高感度DSC / ミクロ熱電対 / 熱変性 / 比熱測定
研究概要

真空蒸着法を用いて高密度集積ミクロ熱電対の製作に成功するとともにそれを検出体とする比熱計測用溶液セルを製作した。さらにそれを組み込んだセルユニットならびに断熱制御回路,比熱測定回路を完成させ,それを用いた基礎実験をおこなった。一方,試料系の解析についてはサブユニット構造,ドメイン構造を持つ蛋白質の熱変性,変性状態で分子間に会合が起こるような熱変性にも適用できる解析ソフトのアルゴリズムを完成させ,それに基づくソフトの製作をおこなった。

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi