研究課題/領域番号 |
09356004
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
太田 猛彦 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (50134797)
|
研究分担者 |
執印 康裕 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手 (60221305)
芝野 博文 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (00143412)
鈴木 雅一 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (10144346)
服部 重昭 名古屋大学, 農学部, 助教授 (30273212)
|
キーワード | 水源涵養機能 / 流出特性 / 渇水流量 / 森林施業 |
研究概要 |
本研究は、水源涵養機能を発揮する森林整備を気候、地質による地域別に、主要林分毎に提示することを目的としている。研究は、(1)東大愛知演習林の70年間にわたる水文資料の解析、(2)東大千葉演習林における対照流域試験の実施、(3)降雨流出から見た全国地域区分と水分特性の解析、(4)森林施業マニュアルの構築に向けたモデル開発、よりなる。本年度の研究は、 (1)について、HyCyModelによって東大愛知演習林白坂流域の1930年から1995年の66年間の日雨量から日流量を再現し、流出特性の長期変化を明らかにした。また、この期間の、白坂流域の植生変化について航空写真によって明らかにした。 (2)千葉演習林袋山沢試験流域では、1999年3月から5月にかけて70年生スギ、ヒノキ林が皆伐され、伐採に伴う流出量、水質、土砂流出量、土壌水分、土壌呼吸量等が継続的に測定された。 (3)について、全国の既旺水文資料を収集し、洪水流出、規定流出特性に関する解析が進められた。また地域区分について、国土数値情報の標高、土地利用、気候値の各データセットを用いて区分が進めてれるとともに、最近100年間の森林面積の傾斜別の変遷が明らかにされた。 (4)について、「水源涵養と森林施業」を論ずる会議を4回開催し、森林整備指針作成についての基本構想の深化を図った。
|