-
[文献書誌] 伊藤 博明: "グロティウスの『シュンタグマ・アラテオルム』について" プラネタリウム学芸報. 11. 6-11 (1998)
-
[文献書誌] 伊藤 和行: "科学の近代史-『プリンキピア』から「ニュートン力学」へ" 転換期のフィロソフィー. 3. 26-42 (1999)
-
[文献書誌] 中江 彬: "高橋由一とミケランジェロ" 大阪府立大学人文学論集. 17. 25-44 (1999)
-
[文献書誌] 羽片 俊夫: "ガリレオとアカデミア・デイ・リンチェイ" ルネサンス研究. 6. 3-25 (1999)
-
[文献書誌] 大黒俊二: "『東方見聞録』とその読者たち" (岩波講座)世界歴史. 12. 63-87 (1999)
-
[文献書誌] K・リーゼンフーバー: "Der Streit um die ratio in der Fruhscholastik" Miscellanea Mediaevalia. 26. 460-467 (1998)
-
[文献書誌] 齊藤 寛海: "La geografia del Pegolotti" Mediterranean World. 15. 25-39 (1998)
-
[文献書誌] 薗田 坦: "ルネサンスの自然観について" シェリング年報. 6. 54-64 (1998)
-
[文献書誌] 本田 誠二: "詩人としてのセルバンテス" イスパニア図書. 1. 4-15 (1998)
-
[文献書誌] 岡田温司: "だが君,それをどう我々の意味に当てはめるつもりかね-ヴァザーリ作ヴェッキオ宮の神話画装飾をめぐって" 美術史. 144. 182-197 (1998)
-
[文献書誌] 清瀬 卓: "ルネサンスにおける大プリニウス(6)" 京都外国語大学研究論叢. 51. 398-418 (1998)
-
[文献書誌] 清瀬 卓: "ルネサンスにおける大プリニウス(7)" 京都外国語大学研究論叢. 52. 285-305 (1999)
-
[文献書誌] K・リーゼンフーバー(共著): "ヨーロッパ中世の自然観" 創文社, 284 (1998)
-
[文献書誌] K・リーゼンフーバー(共著): "啓二と宗教-キリスト教の存在意義をめぐって" サンパウロ社, 455 (1998)
-
[文献書誌] 本田誠二(編著): "ガルシア・ロルカの世界" 行路社, 287 (1998)
-
[文献書誌] 本田誠二: "ラ・ガラテア/パルナソ山への旅" 行路社, 593 (1999)