• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 研究成果報告書概要

中華民国国民政府史の総合的研究-第二次世界大戦から中華人民共和国の成立まで-

研究課題

研究課題/領域番号 09410099
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関中央大学

研究代表者

姫田 光義  中央大学, 経済学部, 教授 (10096159)

研究分担者 久保 亨  信州大学, 人文学部, 教授 (10143520)
奥村 哲  東京都立大学, 人文学部, 教授 (80144187)
井上 久士  駿河台大学, 法学部, 助教授 (30286108)
高田 幸男  明治大学, 文学部, 助教授 (90257121)
笹川 裕史  東京都立短期大学, 助教授 (10196149)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
キーワード中華民国 / 国民政府 / 戦後 / 中国国民党 / 中国共産党 / 中華人民共和国
研究概要

3年間の共同研究を通じ、下記のような成果をあげることができた。
1.戦後中国の全体像の見直し。90人が参加したシンポジウム「戦後中国の再建と改革」(99.3)、2回の研究合宿、30回以上に及んだ研究会での報告と討論などを通じ、第二次世界大戦という大きな変動を経た中国が、1945年から49年にかけ戦後の再建と改革と方途をめぐって様々な課題に直面しており、諸勢力の複雑に錯綜した動向があったことを総合的に考察することができた。これは、この時期をたんに49年革命の前史として見る傾向が強かった従来の通説を、根本的に見直す作業となった。
2.戦後中国政府の諸政策に関する実証研究の深化。東北政策、土地政策、経済政策、少数民族政策、教育政策など、国民政府が決定施行しようとした多方面の政策について、近年、利用可能になった各種の文書史料を駆使しながら、個別的実証研究を格段に深化させることができた。
3.論文集の取りまとめ。全体像の見直しと個別研究の深化を踏まえ、充実した論文集『戦後中国国民政府史の研究』の刊行を準備することができた。なお本論文集はすでに原稿をまとめ終わっており、目下、刊行助成を申請中である。
4.基本的資料の整理と分析。中国国民党機関誌『中央日報』の社論目録を作成するとともに、その重要なものについて翻訳解題の共同作業を進め、科学研究費成果報告書に掲載した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 井上久士: "中国共産党東京支部事件について"歴史評論. 第567号. 38-45 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 久保亨、高田幸男: "最近の中国近現代史研究の動向"歴史教育・社会科教育年報1999年版. 181-190 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 水羽信男: "抗日戦争と中国の民主主義"歴史評論. 第569号. 26-37 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 笹川裕史: "中華民国時期の農村土地行政"中国近代の国家と社会. 16-25 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 金子肇: "中華民国の国家統合と政治的合意形成"現代中国研究. 第3号. 2-17 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 西村成雄: "歴史連供制与二十世紀中国的政治空閑"二十一世紀(香港中文大学). 第50期. 39-46 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 姫田光義ほか: "<南>から見た世界 東アジア・北東アジア"大月書店. 276 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 奥村哲: "中国の現代史"青木書店. 218 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] INOUE Hisashi: "On the Case of the Tokyo Branch of Chinese Communist Party"The Journal of History. No.567. 38-45 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KUBO Toru and TAKADA Yukio: "A Review of the Recent studies on Chinese Modern History"The Annual of History and Social Science Education. 181-190 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MIZUHA Nobuo: "The Resistance War against Japan and Chinese Democracy"The Journal of History. No.569. 26-37 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SASAGAWA Yuji: "The Local Land Administrayion during the Republican Period in China"The State and Society in Modern China. 16-25 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KANEKO Hajime: "The National Internation in Republican China"The Study of Contenporary China. 2-17 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] NISHIMURA Shigeo: "The Historical Continuity and the Political Space of 20th Century China"The 21st Century. No.50. 39-46 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] HIMETA Mitsuyoshi ed.: "The World Seen from the "South""Ootsuki Shoten Pub. 276 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] OKUMURA Satoru: "The Chinese Communist Regime in Historical Perspective"Aoki Shoten Pub. 218 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2001-10-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi