研究課題/領域番号 |
09410104
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
上村 俊雄 鹿児島大学, 法文学部, 教授 (40136833)
|
研究分担者 |
藤澤 敦 東北大学, 文学部, 助手 (00238560)
辻 秀人 東北学院大学, 文学部, 助教授 (30244966)
大西 智和 鹿児島大学, 法文学部, 助手 (70244217)
中村 直子 鹿児島大学, 法文学部, 助手 (00227919)
西中川 駿 鹿児島大学, 農学部, 教授 (70041639)
|
キーワード | 東北と九州 / 古墳時代 / 土器編年 / 古墳 / 集落 / 馬(馬具) / 墳墓 / 交流 |
研究概要 |
東北地方の研究者と九州地方の研究者とが、双方の地域(周縁地域も含む)の考古学的な成果の実際を共通認識することにより、古墳時代における両地域の共通性と違いとを比較研究した。 東北地方と九州地方の弥生時代〜古墳時代の資料調査、及び研究代表者と研究分担者全員による研究会を4回実施した。調査研究内容は以下のとおりである。 ・研究対象地域の考古資料のデータベース作成を開始した。(全員) ・タイムスケールとなる九州と東北地方の土器編年とそれぞれの併行関係を検討した。土器は型式学的な検討だけではなく、偏光顕微鏡を用いた胎土観察も行い、技術的な側面や生産と消費に関する側面も検討した。(辻・中村) ・古墳の年代・分布および副葬品、埴輪などの実状調査を行った。(藤澤・大西) ・横穴墓・地下式横穴墓・地下式板石積石室墓の年代・分布の実状調査を行った。(上村・藤澤) ・馬骨と馬に関する技術体系(馬具・馬形埴輪)の資料調査を行った。(西中川・上村) ・東北・北海道及び沖縄の各地域において当該時期の集落・墳墓などの現地調査の他、文物の交流・受容・変容のあり方について調査を行った。(上村・大西・弥生時代の研究協力者) ・九州地域における当該時期の集落・墳墓などの現地調査の他、文物の交流・受容・変容のあり方について調査を行った。(辻・藤澤) 資料調査や研究会の結果、古墳時代における古墳のあり方、交流の状況、生活の様式などの実態を明確に把握することができ、同様の構造を持つことが認識できた。
|