研究分担者 |
工藤 剛治 北海道大学, 経済学部, 助手 (70281780)
柴田 裕通 北海道大学, 経済学部, 助教授 (10280843)
金井 一頼 北海道大学, 経済学部, 教授 (50142831)
関口 恭毅 北海道大学, 経済学部, 教授 (00091471)
寺本 義也 北海道大学, 経済学部, 教授 (30062178)
|
研究概要 |
本年度の研究実績の概要は以下の通りである. 4〜5月には,理論的および実証的な先行研究をサーベイした. 6〜7月には,上記の先行研究のサーベイの結果にもとづき,本研究の目的である「21世紀を展望した地域に根ざした新事業創造と,そのための情報技術活用を組み込んだ新たな理論モデルの構築を目指す」ための分析枠組を構築した. 8月〜平成10年3月には,この分析枠組にもとづいて,先進地域である首都圏と関西圏の実態調査を行った.その結果,「先進地域の先進組織は,インターネットという情報メディアとハイテク素材とを結びつけイノベーションを起こしている.しかも,情報メディアを通じて顧客との間でインタラクションを行い,顧客とともに価値の創造を行っている」等が明らかされた. これらの研究成果は,裏面のように一部公表されている. また10月〜平成10年3月には,地域企業との情報交換および情報共有を可能とするためのネットワーク・コンピュータ・システムを構築した.具体的には,メール・サーバ,メーリング・リスト・サーバ,WWWサーバ,ファイル・サーバの各サーバを構築した.これにより,研究組織構成メンバー間での情報交換と情報共有および知識創造が一層促進されるに至った.同時に,本研究組織から地域企業に対して事業創造に関する情報発信を行うとともに,地域企業側からの各種情報提供が可能となった.こうして収集された情報は,日々サーバのデータベース上で蓄積・加工されており,今後の研究に最大限に活用される要諦である.
|