• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 研究成果報告書概要

微小電場における表面活性化現象を利用した超精密加工法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09450061
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械工作・生産工学
研究機関岡山大学

研究代表者

中島 利勝  岡山大学, 工学部, 教授 (80026038)

研究分担者 大橋 一仁  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助手 (10223918)
塚本 真也  岡山大学, 工学部, 助教授 (80163773)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
キーワード研削加工 / 超精密加工 / 表面活性化現象 / 微小電場 / 表面創成機構 / 超精密切りくず / 表面粗さ / 表面硬度
研究概要

微小電場による表面活性化現象を積極的に利用して微粉CBN砥石による超精密研削加工技術を確立し,次の成果を得た。
(1) 微小電場における表面活性化現象を利用した超精密くず生成機構の解明
微粉砥粒を用いた超精密研削加工においても,砥石作用面上の砥粒の通過軌跡つまり砥粒の切込み深さはゼロから次第に増加し,ある点で最大値をとったのち,再びゼロへ減少する機構は変化していないことを解明した。
(2) 微小電場の表面活性化現象による超精密研削加工面創成機構の実験的・理論的研究
超精密研削加工における創成加工面は,砥石作用面に存在する砥粒一つひとつが生成する表面創成溝曲線の集合体として生成されるが,砥石作用面上での砥粒は3次元的に分布し,しかも砥粒支持剛性がそれぞれ変化しているので個々の最大切込み深さは一定ではないことが明らかとなった。
(3) 微小電場の表面活性化現象を利用した超精密研削加工条件の最適
微小電場による表面活性化現象を利用した微粉砥石による超精密研削加工の場合は,特に表面活性化のための電場強さ,最大砥粒切込み深さを決定する砥粒の大きさや工作物と砥石との速度比及び半径比などによって研削結果が著しく影響される。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 中島利勝, 塚本真也 他: "深穴内面研削における形状生成機構" 精密工学会1998年度関西地方定期学術講習会講演論文集. 講演論文集. 31-32 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 中島利勝, 塚本真也: "New Grinding Techniques for Remarkably Improving Surface Finish" Proceeding of the fourth international conference on progress of cutting and grindin. 講演論文集. 262-267 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 中島利勝, 塚本真也 他: "超硬研削におけるダイヤモンド砥石作用面の3次元的変化形態" 1998年度精密工学会九州支部・中四国支部共催佐賀地方学術講演会. 講演論文集. 13-14 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 中島利勝, 塚本真也 他: "砥粒支持剛性と砥粒分布・形状の実測値を用いた研削面プロフィルの創成シミュレーション" 精密工学会誌. 65巻7号. 1072-1077 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Toshikatsu NAKAJIMA,Shinya TSUKAMOTO,Yuichirou ONO and Isamu OGOU: "Form Generation Process in Deep Internal Grinding" Proceeding of Kansai Conference on the Japan Society for Precision Engineering. 31-32 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Toshikatsu NAKAJIMA and Shinya TSUKAMOTO: "New Grinding Techniques for Remarkably Improving Surface Finish" Proceeding of the Fourth International Conference on Progress of Cutting and Grinding. 262-267 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Toshikatsu NAKAJIMA,Shinya TSUKAMOTO,Mitsuo YOSHIKAWA and Tomoki ITOU: "3-dimensional Changing Process in WC-Co Grinding with Diamond Wheel" Proceeding of Saga Conference on the Japan Society for Precision Engineering. 13-14 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Toshikatsu NAKAJIMA,Mitsuo YOSHIKAWA,Shinya TSUKAMOTO and Kenichi TAKEHARA: "Simulation of Ground Surface Profile Generation with Measured Distribution of Mounting Spring Constant" Journal of the Japan Society for Precision Engineering. 65-7. 1072-1077

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-12-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi