-
[文献書誌] 長尾正之、石川忠晴、長島伸介: "小川原湖に発生する傾斜プルームの現地観測と連行係数の推算"土木学会論文集. No.579 II-41. 105-114 (1997)
-
[文献書誌] 鈴木伴征、鶴田泰士、石川忠晴: "河川湖沼等におけるDOの空間分布の高速計測"水環境学会誌. 第21巻、第7号. 769-774 (1998)
-
[文献書誌] 鶴田泰士、石川忠晴: "殻脈を利用した小川原湖ヤマトシジミの成長速度推定"水工学論文集. 第42巻. 571-576 (1998)
-
[文献書誌] 盛林哲、長尾正之、石川忠晴: "小川原湖に発生する塩水傾斜プルームの可視化観測"第25回土木学会関東支部 技術研究発表会講演概要集. 292-293 (1998)
-
[文献書誌] 佐々木純、西田修三: "小川原湖の塩分循環と湖水流動"平成9年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 178-179 (1998)
-
[文献書誌] 石川忠晴、長尾正之、盛林哲: "小川原湖に発生する傾斜プルームの音響探査観測"可視化情報. Vel.19 No.72. 34-41 (1999)
-
[文献書誌] 石川忠晴、長尾正之: "Galerkin法による傾斜プルーム連行則の近似解析"水工学論文集. 第43巻. 935-940 (1999)
-
[文献書誌] 椛沢正樹、藤原広和、竹ケ原大輔: "小川原湖の塩分分布に関する検討"平成10年度 土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 204-205 (1999)
-
[文献書誌] 成田好亮、藤原広和、福沢綾太: "狭窄部が存在する複断面水路の塩水混合に関する実験"平成10年度 土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 140-141 (1999)
-
[文献書誌] 西田修三、中辻啓二: "緩混合河川における流量と塩分輸送量の算定"水工学論文集. 第43巻. 869-874 (1999)
-
[文献書誌] 藤和広和、成田好亮、沢本正樹 石川忠晴、田中博通: "複断面水路密度流における狭窄部の影響について"土木学会海岸工学論文集. 第46巻. 406-410 (1999)
-
[文献書誌] 佐野俊幸、西田修三: "風による湖水の流動と成層構造の変動特性"土木学会関西支部年次学術講演会講演概要. II-72 (1999)
-
[文献書誌] 佐野俊幸、西田修三: "風による湖水の流動とシアーの生成"土木学会年次学術講演会講演概要集. 522-523 (1999)
-
[文献書誌] 藤和広和、椛沢正樹、石川忠晴、西田修三 沢本正樹、西塚濠一: "小川原湖の塩分鉛直分布と河口水位変動に関する現地観測"土木学会海岸工学論文集. 第46巻. 416-420 (1999)
-
[文献書誌] 藤和広和、石川忠晴、西田修三、鶴田泰士 沢本正樹: "高瀬川の複断面河道部における塩水遡上特性"土木学会 水工学論文集. 第44巻(印刷中). (2000)
-
[文献書誌] 八木橋丈夫、藤原広和、北城正樹: "高瀬川の複断面河道部における塩水遡上観測について"平成11年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要. (印刷中). (2000)