研究課題/領域番号 |
09450189
|
研究機関 | 琉球大学 |
研究代表者 |
仲座 栄三 琉球大学, 工学部, 助教授 (90180265)
|
研究分担者 |
堤 純一郎 琉球大学, 工学部, 助教授 (60192647)
津嘉山 正光 琉球大学, 工学部, 教授 (50044996)
|
キーワード | スコール / 海陸風 / 大気中塩分濃度 / 飛塩 / 海塩粒子 |
研究概要 |
本研究で明らかになった主な点は以下のとおりである。 (1)沖縄本島南部において海陸風の通年観測を行い、沖縄における海陸風特性を明らかにした。海陸風は昼間の気温が30度を超える夏場には、安定した海陸風が形成された。しかし、この海陸風は熱帯特有なスコールの発生により、その典型的なパターンを崩される。例えば、降雨量数ミリ、降雨継続時間数十分のスコールでも海陸風系を約5時間に亘って崩壊させることなどが明らかになった。 (2)台風及び海陸風がもたらす海塩粒子濃度を現地観測により明らかにした。台風時の大気中塩分濃度は同じ規模の風速を有する海陸風がもたらす海塩粒子濃度の数倍に達することが分かった。 (3)スコール、台風、前線などに伴う降雨中の塩分濃度が明らかにされた。 本研究の独創的な所であった、スコールや初期降雨中の塩分濃度特性が徐々に解明されつつある。
|