• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

社会構造の変動に対応した地域公共サービス施設の再編成に関する計画的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09450222
研究機関筑波大学

研究代表者

谷村 秀彦  筑波大学, 社会工学系, 教授 (40111356)

研究分担者 歳森 敦  図書館情報大学, 図書館情報学部助手, 助手 (80222149)
大澤 義明  筑波大学, 社会工学系, 助教授 (50183760)
キーワード地域公共サービス / 高齢化 / 少子化 / GIS / 数理配置モデル
研究概要

地域社会では高齢化と少子化が相まって人口構造が大きく変化している。世帯規模の縮小による家庭内の介護力の減少は、高齢者の介護や幼児の保育など、従来は大部分が家庭内で満たされていた機能を地域社会で準備しなければならない事態を招いている。すなわち、人口構造の変化により地域公共サービス施設の質と分布が変化せざるを得なくなっている。
本研究では、
1)人口構造、社会構造の変動をモデルなどにより記述し、将来予測を行う
2)地域公共サービス施設として提供すべきサービス内容・施設の形態の再構成
3)供給メカニズムの検討、最適サービス網の数理的な導出
4)特定地域に対する調査とそれに基づく研究の立案
という具体的な目標をもって研究を進めている。
平成9年度はワークステーション等を購入し、施設の位置や公共交通のネットワーク、人口分布の特性などを有機的に統合した地理情報システム(GIS)を構築した。GISを利用して、数理配置モデルによる地域公共施設のネットワークを再構成する方法を検討中である。

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi