• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

オキシゲナーゼ型金属酸素活性種による高選択的酸素化と選択性制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 09450297
研究機関京都大学

研究代表者

船引 卓三  京都大学, 工学研究科, 助教授 (70026061)

研究分担者 田中 庸裕  京都大学, 工学研究科, 助教授 (70201621)
高野 幹夫  京都大学, 化学研究所, 教授 (70068138)
杉浦 幸雄  京都大学, 化学研究所, 教授 (40025698)
キーワード非ヘム鉄錯体 / 酸素化酵素 / モノオキシゲナーゼ / ジオキシゲナーゼ / カテコール / 芳香環酸素化開裂 / クロロカテコール / 酵素機能発現
研究概要

非ヘム鉄錯体を触媒とするモノオキシゲナーゼ型反応およびジオキシゲナーゼ型反応を開発する研究の一環として,2および3価鉄による芳香環,アルカン,アルケンの酸素化を行い,新しい反応性を見いだした。
非ヘム鉄錯体による酵素の反応性をモデルに不活性炭化水素の触媒的酸素化に関する触媒化学的研究を実施した。
カテコールジオキシゲナーゼモデルによる芳香環からのジカルボン酸の合成反応に関しては,Fe(III)錯体によるintradiol型開裂を選択的,かつ,触媒的に行う反応系として主として4配位型の配位子を用いた錯体系で行った。特に,クロロカテコールの酸素化開裂を初めて実現した。これはクロロカテコールジオキシゲナーゼのモデル反応であるばかりでなく,環境汚染物質であるハロゲン置換芳香族炭化水素の選択的分解反応を実現するものとして重要である。反応は触媒的に進行する。反応中間体であるクロロカテコール鉄錯体を単離し,その構造をX線吸収スペクトルで明らかにするとともに,その反応性を検討した。また,a-ケト依存型ジオキシゲナーゼの機能モデル反応を行い,選択的なオレフィンエポキシ化やアルカンの酸素化反応を見いだした。リノール酸のリポキシゲナーゼ型ヒドロペルオキシ化反応に関し,種々のFe(III)錯体を用いて検討した。生成物分析と分光学的検討から,酵素系と同様にピリジンのように窒素配位による鉄の安定化が常用であるとの知見が得られた。また,ESRによるラジカル中間体の検出を行い,反応機構を検討した。
モノオキシゲナーゼ型反応に関しては,特にチロシンヒドロゲナーゼ型のフェノールの水酸化によるカテコールの生成反応に関して重点的に検討を行い,選択的オルト水酸化に関して新しい知見が得られた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Takuzo Funabiki: "X-ray crystallographic and absorption spectroscopic analyses of structures of catecholato (pyridine) iron chloride complexes in relevance to functional model complexes for catechol 1,2-dioxygenases" Inorg.Chim.Acta. (In press). (1998)

  • [文献書誌] Takuzo Funabiki: "Oxygenative cleavage of chlorocatechols with molecular oxygen catalyzed by nonheme iron (III) complexes and its relevance to chlorocatechol dioxygenases" Angew Chem.Inern.Ed.Eng.,. 37. 513-515 (1998)

  • [文献書誌] Takuzo Funabiki: "ortho-Hydroxylation of 4-Tert-Butylphenol by Nonheme Iron (III) Complexes as a Functional Model Reaction for Tyrosine Hydroxylase" J.Chem.Soc.,Chem.Commun.151-152 (1997)

  • [文献書誌] Sakae Takenaka: "Structure of Active Species in Alkali-Ion-Modified Silica-Supported Vanadium Oxide" J.Phys.Chem.B. 101. 9035-9045 (1997)

  • [文献書誌] H.Yoshida: "Epoxidation of Propene by Gaseous Oxygen over Silica and Mg-loaded Silica under Photoirradiation" J.Catal.171. 351-357 (1997)

  • [文献書誌] Sakae Takenaka: "Reaction Mechanism of Photooxidation of Propane over Alkali-Ion-Modified Silica-Supported Vanadium Pentaoxide under Irradiation by Visible Light" J.Chem.Soc.,Faraday Trans.93. 4151-4158 (1997)

  • [文献書誌] Takuzo Funabiki: "Oxygenases and Model Systems." Kluwer Academic Publishers,Dordrecht/Boston/London,393 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi