研究課題/領域番号 |
09450379
|
研究機関 | 大阪府立大学 |
研究代表者 |
奥野 武俊 大阪府立大学, 工学部, 教授 (60081395)
|
研究分担者 |
大塚 耕司 大阪府立大学, 工学部, 講師 (90213769)
馬場 信弘 大阪府立大学, 工学部, 助教授 (10198947)
西尾 茂 大阪府立大学, 工学部, 助教授 (30208136)
池田 良穂 大阪府立大学, 工学部, 教授 (10117989)
|
キーワード | 画像計測 / 流場計測 / 統計解析 / 時間平均流速 |
研究概要 |
流体の速度場を瞬時に計測できるシステムとして、画像計測手法が一般化されつつあるが、本研究は、時間平均流速を求めることに限定すれば、速度ベクトルを求めてから平均するのではなくて、画像データの段階で統計的処理を行い、平均化操作をする手法も開発可能と考えられることから行われた。 昨年度は、その方法を提案し、理論の拡張によって3次元ベクトルを求めることも可能であることを示し、簡単な計測実験の例を示した。 今年度は、計測システムをより具体化および実用化するために、PIV実験に適当と思われる蛍光トレーサを開発し、その有効性を確認すると共に、船尾プロペラ断面の後流分布を計測し、スリット光面の厚みによる計測誤差などについて詳細な検討を行った。 これらの結果、本計測システムには、計測精度の点では、他の方法に比べていくつかの問題点はあるものの、統計的なデータ処理の利点を生かすことのできる計測、すなわち定常流の時間平均速度分布や、3次元影響の少ない流れにおいては、かなりの成果が期待できること、特に船尾後流の計測には適していることが確認された。
|