• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

CD40-CD40リガンド相互作用による免疫反応の制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 09470095
研究機関大阪大学

研究代表者

菊谷 仁  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (80161412)

研究分担者 吉田 謙二  大阪大学, 微生物病研究所, 助手 (80294122)
安居 輝人  大阪大学, 微生物病研究所, 助手 (60283074)
キーワードCD40 / CD40リガンド / トランスジェニックマウス / 自己免疫 / ノックアウトマウス / シグナル伝達 / B細胞 / 胚中心形成
研究概要

CD40欠損マウス及び細胞質内領域に変異や欠失を持つ変異CD40を発現する一連のトランスジェニックマウスを用いて、体液性免疫や細胞性免疫の成立・調節におけるCD40シグナルの役割をin vivoで解析し、以下の成果を得た。
1)CD40のリガンド(CD40L)の遺伝子に変異が原因の発症する高IgM血症の患者においては、免疫不全症にもかかわらず自己抗体の産生など自己免疫症状を呈することが知られていたが、そのメカニズムは不明であった。CD40-CD40L相互作用の自己免疫抑制への関与を明らかにするためにCD40欠損マウスのリンパ球を、T細胞を欠損したヌードマウスへ移入した。CD40欠損マウスのCD4T細胞を移入されたヌードマウスにおいて自己抗体の産生や、自己免疫性の胃炎や甲状腺炎が発症し、CD40-CD40L相互作用が自己反応性CD4T細胞の制御においても機能していることが明らかになった。
2)ヒト野生型または変異CD40遺伝子を免疫グロブリンエンハンサー/プロモーターの支配下に発現するトランスジェニックマウスを作製すした。まず、ヒト野生型CD40を発現するマウスはT細胞依存性抗原に対する抗体産生が著しく阻害されていたが、胚中心形成や抗原特異的なB細胞の出現は正常に認められた。これらのマウスのCD40トランスジーンは内因性のCD40と異なり形質細胞上でも発現されており、CD40が形質細胞分化を抑制するシグナルを伝達している可能性が示唆された。更に、変異型CD40発現マウスの解析から、この抑制シグナルはCD40の細胞質内領域の膜遠位部より伝達されていることが明らかになった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Schrader,C.E, H.Kikutani, et al.: "Cognate T cell help for CD40-deficient B cells induces c-myc RNA expression,but DNA synthesis requires and additional signal---" Journal of Immunology. 158. 153-167 (1997)

  • [文献書誌] Higashi,Y., H.Kikutani, et al.: "Impairment of T cell development in. EF1 mutant mice." Journal of Experimental Medicine. 185. 1467-1479 (1997)

  • [文献書誌] Hogan,S.P., H.Kikutani, et al.: "Aeroallergen-induced eosinophilic inflammation,lung damage,and airways hyperreactivity in mice can occur independently of IL-4--" Journal of Clinical Investigation. 99. 1329-1339 (1997)

  • [文献書誌] Oshiba,A., H.Kiku-: "Modulation of antigen-induced B and T cell responses by antigen-specific IgE antibodies." Journal of Immunology. 159. 4056-4063 (1997)

  • [文献書誌] Gonzalez,A., H.Kikutani, et al.: "Genetic control of diabetes progression." Immunity. 7. 873-883 (1997)

  • [文献書誌] Mackey,M.F., H.Kikutani, et al.: "Protective immunity induced by tumor vaccines requires interaction between CD40 and its ligand,CD154." Cancer Research. 57. 2569-2574 (1997)

  • [文献書誌] Kikutani,H., et al.: "Leucocyte Typing VI,White Cell Differentiation Antigens" Garland Publishing, Inc.(New York and London), 1342 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi