• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

都市化に伴う生物学的環境変化のモニタリングと新興感染症の流行リスクに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09470109
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

高野 健人  東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (80126234)

研究分担者 渡辺 雅史  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (90280974)
福田 吉治  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (60252029)
中村 桂子  東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (00211433)
奈良 信雄  東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (00142258)
岡村 登  東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (00111592)
キーワード都市化 / 新興再興感染症 / 環境微生物 / 環境モニタリング / 環境健康指標 / 都市公共空間 / 都市河川
研究概要

本研究では、都市水系、都市公共空間の環境について、生物学的環境を中心にその特性を明らかにした。都市域河川の江戸川-旧江戸川、荒川、隅田川において、一般細菌数、大腸菌群数、推定腸内細菌群数は、中流域および下流域上部において増加がみられ、都市社会環境要因との分析から都市化の進行を反映している可能性が推測された。同定された細菌は属レベルで、Acinetobacter属、Alcaligenes属、Brevundimonas属、Burkholderia属、Aeromonas属、Enterobacter属、Klebsiella属、大腸菌などが同定され、江戸川-旧江戸川においては、大腸菌や、Aeromonas属、Vibrio属などの病原性の有することが考えられる細菌は、下流域において存在比率が高くなる傾向が観察された。プール水については、大腸菌群、一般細菌群とも基準の満たされていることが推測された。親水公園水については、場所により細菌の汚染度がかなり異なっていた。公共地下通路における、浮遊細菌・真菌のレベルを明らかにした。都市部公共地下通路および地下鉄車両内では、外気との交流が無く、歩行者数の多い地下通路において、浮遊細菌レベルが高くなっていた。浮遊細菌レベルと粒径5.0μmの浮遊粒子状物質数との間に正の相関が認められた。空気中の浮遊細菌はStaphy lococcus属、Micrococcus属などのグラム陽性球菌が優勢であり、その中には溶血性を示すものも含まれていた。地域環境と住民の健康水準とを分析する場合、小地域に注目した分析が有効であった。以上の結果をふまえ、今後の都市環境の変化や新興・再興感染症の流行に備え、都市域において生物学的環境のモニタリングを、予見的観点をもって、定期的・継続的に実施していくこと、モニタリングの情報をわかりやすく適切に市民に提供していくことが望まれた。

  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 高野 健人: "東京下町地域における不健康集積"民族衛生. 64・1. 5-25 (1998)

  • [文献書誌] Takano T: "Disease patterns of the homeless in Tokyo"J Ueban Health. 76. 73-84 (1999)

  • [文献書誌] 高野 健人: "住民の健康と都市の条件"都市問題. 89・2. 13-27 (1998)

  • [文献書誌] 渡辺 雅史: "公共用水域における細菌の計測方法の検討"日本公衆衛生雑誌. 44・10特別付録. 1386 (1997)

  • [文献書誌] 渡辺 雅史: "江戸川の流下にともなう水質変化-第4報"日本衛生学雑誌. 53・1. 272 (1998)

  • [文献書誌] Watanabe M.: "Urban development and its influence on bacterial flora in a river providing urban recreational space"1st World Congress of Health and Urban Environment. 102 (1998)

  • [文献書誌] 渡辺 雅史: "都市部公共地下通路における空気中細菌・真菌の特性"日本公衆衛生雑誌. 44・10特別付録. 734 (1998)

  • [文献書誌] 渡辺 雅史: "都市部公共地下通路における空気中細菌・真菌の特性(第2報)"日本衛生学雑誌. 54・1. 219 (1999)

  • [文献書誌] 渡辺 雅史: "都市河川の細菌群の特性"日本衛生学雑誌. 54・1. 201 (1999)

  • [文献書誌] Takano T: "Morbidity of tuberculosis among homeless people in an urban area"American Public Health Association, 127th Annual Meeting and Exposition. P-152 (1999)

  • [文献書誌] 渡辺 雅史: "都市部公共地下通路における空気中細菌・真菌の特性(第3報)"日本衛生学雑誌. 55・1. 418 (2000)

  • [文献書誌] 福田 吉治: "ごみ焼却場と住民の健康水準-ダイオキシン排出量との関連-"日本衛生学雑誌. 55・1. 414 (2000)

  • [文献書誌] 渡部 すみ子: "都市域における河川水質評価(1)-アルキルフェノールの実態調査-"日本衛生学雑誌. 55・1. 378 (2000)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi