• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

一酸化窒素(NO)分泌制御による動脈硬化病変退縮の検討-NO合成酵素の遺伝子導入による動脈硬化治療-

研究課題

研究課題/領域番号 09470166
研究機関名古屋大学

研究代表者

井口 昭久  名古屋大学, 医学部, 教授 (20109763)

研究分担者 佐久間 一郎  北海道大学, 医学部, 助手 (40260393)
渡辺 泰男  名古屋大学, 医学部, 助手 (10273228)
林 登志雄  名古屋大学, 医学部, 医員
キーワード一酸化窒素 / 動脈硬化 / 動脈硬化退縮 / 遺伝子導入 / 血管内超音波 / 一酸化窒素合成酵素 / 構造機能解析
研究概要

1) eNOS, iNOSの遺伝子導入 今年度は、in vivoでのNOS遺伝子導入のための予備実験として、培養牛胎児平滑筋及び胸部大動脈標本にeNOS, iNOSのベクターを導入し、mRNA量、蛋白量、活性を測定した。
2) eNOS, iNOSそれぞれに構造機能解析を用いてcalmodulin結合部位を有しないミュータントを作製し、2量体形成時に活性を調節する手技を確立した。 eNOS, iNOSのcalmodulin binding siteに着目しこれを欠失したミュータントを構造機能解析的に形成し,2量体形成時に,ホモ(calmodulin結合能欠失,不活型ホモ)又は活性を持つ野生型とのヘテロ型(不活型ヘテロ)をワタナベらの方法により作製した。
3)進行動脈硬化病変を,病変の個体差をなくすために、血管内超音波を用い評価を行った。
1%コレステロール食負荷家兎及び普通食負荷同家兎を用い、飼育時に腹部大動脈及び大腿動脈をバルーン擦過しさらなる内膜肥厚をはかる。本年は雄性群を用い、バルーン擦過12週後、血清脂質測定後、血管内超音波検査を施行した。大腿動脈よりガイドワイヤー下に2.9Fr血管内超音波用カテーテルを挿入し動脈硬化病変を検索した。
4)病態評価を,細胞薬理、分子生物学,超微細免疫形態学から行い、退縮のキ-ポイントを探った。 NO関連血管反応性,NO分泌能,NO合成酵素活性,転写レベルの調節機構と,免疫電顕による形態評価を行った。転写レベルの調節機構は、血管壁をhomogenateしtotal RNAを抽出、RT-PCR法により、eNOS, iNOSそれぞれのmRNAを測定することから、開始した。免疫電顕により、高脂肪食負荷動脈硬化家兎大動脈病変内のマクロファージ系細胞のミトコンドリアにiNOSの特異的発現を認めた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Hayashi T, Iguchi A et al: "Inducible Nitric Oxide Synthase is expressed in atherosclerotic lesions of cholesterol-fed rabbits." Atherosclerosis. 128. 39-46 (1997)

  • [文献書誌] Hayashi T, Iguchi A et al: "The β-adrenoreceptor antagonist, nipradiol, preserves the endothelial nitric oxide response in atherosclerotic vessels of rabbit." Life Sciences. 61. 1379-1387 (1997)

  • [文献書誌] Hayashi T, Iguchi A et al: "The role of estrogen in atherosclerosis ; Estrogen increases endothelial nitric oxide and inhibits inducible nitiric oxide by a receptor mediated system." Gerontology. 43. 24-34 (1997)

  • [文献書誌] Hayashi T, Iguchi A et al: "Physiological concentration of 17β-estradiol inhibits the synthesis of inducible nitric oxide synthase in macrophages." J Cardiovascular Pharmacology. (in press). (1998)

  • [文献書誌] Hayashi T, Iguchi A et al: "Nipradilol ; β-adrenergic blocker with NO releasing activity" J Cardiovascular Drug Review. (in press). (1998)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi