• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

消化器癌退縮抗原遺伝子のクローニングとワクチン開発の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 09470271
研究機関久留米大学

研究代表者

伊東 恭悟  久留米大学, 医学部, 教授 (50125499)

研究分担者 五味 慎也  久留米大学, 医学部, 助手 (30289368)
今井 康久  久留米大学, 医学部, 助手 (90268847)
中尾 真修  久留米大学, 医学部, 講師 (40258447)
山名 秀明  久留米大学, 医学部, 助教授 (30140669)
磯本 浩晴  久留米大学, 医学部, 教授 (80080745)
キーワード消化器癌 / 癌退縮抗原 / 遺伝子 / 癌ワクチン / HLA-クラスI / SART-1 / ペプチド抗原
研究概要

本研究ではこれまでに日本人に多発する消化器癌に対するHLA-クラスI拘束性癌特異的キラーT細胞株を多数樹立し、それの認識する上皮性癌拒絶抗原遺伝子を複数クローニングし、さらに同遺伝子のコードするペプチド抗原も明らかにしつつある。具体的には以下の成果を得た。
1. 消化管癌浸潤キラーT細胞の存在を明らかにした(食道癌:Toh et al.,Cell.Immuno1.177:137-143,1997,胃癌:Hoshino et al.,Int.J.Cancer 70:631-638,1997,大腸癌:Gouhara et al.,JJCR 88:198-204,1997)。
2. SART-1癌拒絶抗原遺伝子:1)癌ワクチン開発研究においてはHLA-A24拘束性ペプチド(SART-1_<690-698>)が強いCTL誘導能を有することを見出した。2)アジュバントを決定する目的でSART-1_<690-698>ペプチドによるCTL誘導の至適条件を各種サイトカインを用いて解析した。3)HLA-A26拘束性ペプチドSART-1_<736-744>がHLA-A2601,-A2602,-A2603癌患者のいずれからもCTLを誘導することを見出した。
3. SART-2-癌拒絶抗原遺伝子:100kdのSART-2抗原が扁平上皮癌粗面小胞体内に選択的に発現していることを明らかにするとともに、同抗原内にHLA-A24^+癌患者リンパ球よりCTL誘導能を有する3つのnonapeptideを同定した。
4. SART-3癌拒絶抗原遺伝子:140kdのSART-3抗原が増殖細胞に選択的に発現し、かつ癌細胞に限って核内にも発現することを明らかにした。同抗原内にHLA-A24^+癌患者リンパ球よりCTL誘導能を有する2つのnonapep11deを同定した。
5. SART-4/SART-5拒絶抗原遺伝子:上記に用いたHLA-A24CIL株に認識される抗原遺伝子を2つクローニングして、現在解析中である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Hoshino,T.,Itoh,K.,et al.: "HLA-class I-restricted and tumor-specific CTL in tumor-infiltrating lymphocytes of patients with gastric cancer." Int.J.Cancer. 70. 631-638 (1997)

  • [文献書誌] Toh,U.,Itoh,K.,et al.: "HLA-class-I-restricted and tumor-specific cytotoxic T lymphocytes from metastatic lymphocytes from metastatic lympho nodes of esophageal cancers" Cell. Immunol.177. 137-143 (1997)

  • [文献書誌] Shichijo,S.,Itoh,K. et al.: "A Gene encoding antigenic peptides of human squamous cell carcinoma recognized by cytotoxic T lymphocytes." J.Exp.Med.187. 277-288 (1998)

  • [文献書誌] Eton,O.,Itoh,K.,et al.: "Active immunotherapy with ultraviolet-B irradiated autologous whole melanoma cells plus Detox^<TM> in patients with metastatic melanoma." Clinical Cancer Research. 4. 619-627 (1998)

  • [文献書誌] Kawamoto,M.,Itoh,K. et al.: "Expression of the SART-1 tumor-rejection antigen in breast cancer." Int.J.Cancer. 80. 64-67 (1999)

  • [文献書誌] Kikuchi,M.,Itoh,K. et al.: "Identification of a SART-1-derived peptoide capable of inducing the HLA-A24- restricted and tumor-specific cytotoxic T lymphocytes." Int.J.Cancer. in press. (1999)

  • [文献書誌] Itoh,K.,et al.: "In: International Reviews of Immunology" Springer-Verlag,New York, (1997)

  • [文献書誌] Shichijo,S.,Itoh,K.,et al.: "Japan Gann Monograph on Cancer Research No.48" Scientific Societies Press,Tokyo (in press), (1999)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi