研究課題/領域番号 |
09470374
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
黒野 祐一 鹿児島大学, 医学部, 教授 (80153427)
|
研究分担者 |
河野 もと子 鹿児島大学, 医学部, 助手 (70295252)
一宮 一成 大分医科大学, 医学部, 講師 (70223112)
松根 彰志 鹿児島大学, 医学部, 講師 (00253899)
|
キーワード | インフルエンザ菌 / P6 / 化膿連鎖球菌 / OK-432 / 粘膜免疫応答 / IgA / 扁桃 / NALT |
研究概要 |
ヒトアデノイド・扁桃における粘膜免疫応答 ヒト口蓋扁桃の上気道における免疫学的役割について検討するために、扁桃リンパ球のインフルエンザ菌P6、およびOK-432扁桃局所注入あるいは経鼻投与後の化膿連鎖球菌M蛋白に対するIgA応答を中心とする免疫応答を観察した。その結果、扁桃からインフルエンザ菌が検出されなかった症例では、検出された症例と比較して有意にP6特異的IgA産生細胞数が高値であった。また、P6特異的IgA産生細胞数は鼻分泌液中のIgA抗体価との有意の正の相関を示した。OK-432の扁桃局所注入あるいは経鼻投与によりM蛋白特異的抗体産生細胞数が増加し、鼻分泌液中の特異的抗体活性も上昇した。さらに、P6あるいはM蛋白刺激によって、CD4^+細胞からTh1型ならびにTh2型のサイトカイン産生が認められた。以上の結果から、扁桃が粘膜免疫における実効組織そして誘導組織として働き、上気道感染防御において重要な役割を担っていることが示唆された。 マウスにおけるインフルエンザ菌に対する粘膜免疫応答 インフルエンザ菌外膜蛋白をマウスに経鼻、経口、経気管、そして腹腔内投与し、それぞれの粘膜免疫応答を比較し、さらにインフルエンザ菌感染予防における有用性について検討した。その結果、OMPの経鼻、経口、経気管投与のいずれも鼻粘膜にOMP特異的IgA応答が誘導されたが、経鼻免疫で最も顕著であった。また、経鼻免疫では脾臓CD4^+T細胞からのそのIgA応答に比例したTh1型ならびにTh2型のサイトカイン産生が認められた。したがって、鼻腔は腸管や気管など他の粘膜免疫関連組織と比較してより強力な粘膜免疫の誘導組織であると同時に実効組織でもあること、そして上気道粘膜免疫の賦活にはワクチンの経鼻投与が有用なことが示唆された。
|