研究課題/領域番号 |
09470484
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
花岡 美代次 金沢大学, 薬学部, 教授 (80028844)
|
研究分担者 |
杉本 雄一 金沢大学, 薬学部, 助手 (90226465)
向 智里 金沢大学, 薬学部, 助教授 (70143914)
|
キーワード | 不斉ベンズアルデヒド / 不斉アルドール反応 / チオエステル / タキソ-ル / スチリルラクトン / 立体選択反応 |
研究概要 |
1.不斉ベンズアルデヒドを各種ルイス酸の存在下、種々のシリルケテンチオアセタール類との不斉アルドール反応を検討し、高いanti立体選択性を示す反応条件を見出した。 2.上記反応条件では反応しないある種のチオアセタール体では元のチオエステルのエノールチタニウム塩とした後反応すれば、高い立体選択性でanti-アルドール成績体が得られることが判明した。 3.上記のチオエステルを用いる不斉アルドール反応を活用して、抗腫瘍薬のタキソ-ル及びタキソテ-ルの活性発現に必須の13位側鎖のβ-アミノ-α-ヒドロキシカルボン酸誘導体の不斉合成に成功した。 4.上記の不斉アルドール反応、引き続く2-シリルオキシフランとの2度目の立体選択的アルドール反応を用いて抗腫瘍性スチリルラクトンのゴニオフフロン、ゴニオブテノライドA、B等の不斉全合成を達成した。 5.上記アルドール反応を鍵反応として抗生物質AI-77Bのβ-アミノ酸側鎖の不斉合成に成功した。
|