研究課題/領域番号 |
09470486
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
樋口 隆一 九州大学, 薬学部, 教授 (60122727)
|
研究分担者 |
稲垣 昌宣 九州大学, 薬学部, 助手 (90274480)
山田 耕史 九州大学, 薬学部, 助手 (00253469)
宮本 智文 九州大学, 薬学部, 助教授 (40182050)
|
キーワード | 棘皮動物 / ヒトデ類 / ナマコ類 / ウミユリ類 / スフィンゴ糖脂質 / 単離 / 構造決定 / 生物活性 |
研究概要 |
ヒトデ、ナマコ等の棘皮動物には、生物活性スフィンゴ糖脂質の存在が期待される。本研究は新規医薬素材の探索を目的に、棘皮動物からスフィンゴ糖脂質を徹底的に単離、構造決定し、生物活性を評価する。平成9年度はスフィンゴ糖脂質の抽出、単離に重点を置き、平行して構造決定も行い、以下の様な成果を得た。 1.ヒトデ類については、まずヤツデスナヒトデから2種のセレブロシド分子種、1種のスルファチド分子種及び2種のガングリオシド分子種を単離し、セレブロシド及びスルファチド分子種については構造を決定した。それらはα-オキシ酸とスフィンゴシン及びフィトスフィンゴシン塩基を有するグルコセレブロシドと、トリサッカライドを有するフィトスフィンゴシン型スルファチドであった。更により高極性な成分の単離を行っている。アオヒトデからも2種のガングリオシド分子種の単離に成功したので、構造解析を急いでいる。 2.ナマコ類については、まずグミから5種のセレブロシドと1種のガングリオシド分子種を単離し、構造を決定した。後者はグルコースとシアル酸各1モルを有する硫酸化ガングリオシドであった。トラフナマコからは3種のセレプブシド分子種と3種のガングリオシド分子種を得たので、それらの構造決定を行っている。ニセクロナマコ、ジャノメナマコ、マナマコからは、それぞれ3種のセレブロシド分子種が得られているが、ガングリオシド成分については現在、分離の段階にある。 3.ウミユリ類については、ニッポンウミシダから2種のセレブロシド分子種と2種のリン糖脂質分子種を単離しており、現在構造解析を急いでいる。
|