• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

創薬を志向した新規機能性薬物の設計と合成

研究課題

研究課題/領域番号 09470488
研究機関帝京大学

研究代表者

池上 四郎  帝京大学, 薬学部, 教授 (10119555)

研究分担者 山田 陽一  帝京大学, 薬学部, 助手 (50317723)
高橋 秀依  帝京大学, 薬学部, 講師 (10266348)
大竹 廣雄  帝京大学, 薬学部, 講師 (50256054)
東屋 功  北里大学, 薬学部, 講師 (50276755)
キーワードオルトエステル糖 / 還元的グリコシル化 / イノシトール / 環変換 / イノシトールリン酸 / シクロフェリトール / 脱炭酸グリコシル化 / 9-シス-レチノイン酸類縁体
研究概要

生体関連機能物質及び関連するリード化合物に焦点を当て、分子設計と合成及び生物活性評価を通して構造活性相関を明らかにし、創薬の種を発見することにある。平成11年度で得られた研究成果を以下に要約する。
1)新規グリコシル化反応開発の一環として、1-デヒドロ糖と他の糖の間で形成されるオルトエステルの合成その構造解析、及びそれらの選択的還元的開裂によるグリコシル結合の形成を検討し、特徴的な高選択的グリコシル化反応を見出した。現在、各種糖間への拡大や抗糖尿病薬開発に向けての研究の初期段階が達成された。
2)汎用性の高い合成中間体である多置換シクロヘキサン環の構築を、触媒的Ferrier反応を通して実用的合成法として確立した。この変換を利用して9種の立体配置の確立したイノシトールやそれらのリン酸エステル類、及びサイクロフェリトールに代表されるグルコシダーゼ阻害薬等の合成研究が達成された。その他、各種生物活性薬物の開発に向けて検討を加えている。
3)循環器疾患治療薬の開発に対しては血液凝固の後期段階である腺溶系阻止因子としてトロンボモジュリンの生産増加を促す薬物の創製を目的として9-シスを環で固定したレチノイン酸類縁体を数種合成し、固定環が5員環の高活性新物質を発見した。この知見を基にピロリジン複素環を含む5員環類縁体の合成を達成した。
4)グリコシル化の新しい方法論を確立するための試みとして、ドナーとアクセプターをカルボナートとして連結するための合成法がほぼ確立できた。次は各種プロモターを用いて脱炭酸によるグリコシル化反応を選択性を含めて検討し、興味ある知見を得た。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] H.Ohtake: "Facile Ring Transformation from Gluconolactone to Cyclitol Derivative vis Spiro Sugar Ortho Ester"Org.Lett.. 2. 457-460 (2000)

  • [文献書誌] H.Takahashi: "Development of Ferrier(II)Carbocyclization Catalyzed by Pd(II)and Its Application to the Synthesis of Bioactive Substances"J.Synth.Org.Chem.Japan. 58,No.2. 120-128 (2000)

  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada: "Efficient Baylis-Hillman Reaction Promoted by Mild Cooperative Catalysts and Their Application to Catalytic Asymmetric Synthesis"Tetrahedron Lett.. 41(in press). (2000)

  • [文献書誌] H.Takahashi: "A Novel and Practical Synthesis of L-Hexoses from D-Glycono-1,5-lactones"J.Am.Chem.Soc.. 122(in press). (2000)

  • [文献書誌] I..Azumaya: "An Efficient Synthesis of Mixed β-Carbonates of Acyl-Protected Sugar and Their Decarboxylative Glycosidation Promoted by Trimethylsilyl Trifluoromethane-sulfonate"Tetrahedron Latt.. 40,No.25. 4683-4686 (1999)

  • [文献書誌] M.Mori: "Presence of Phospholipid-Neutral Lipid Complex Structures in Atherosclerotic Lesions as Setected by a Novel Monoclonal Antibody"J.Biol.Chem.. 274,No.35. 24828-24837 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi