研究課題/領域番号 |
09470538
|
研究機関 | 聖路加看護大学 |
研究代表者 |
堀内 成子 聖路加看護大学, 看護学部, 教授 (70157056)
|
研究分担者 |
片岡 弥恵子 聖路加看護大学, 看護学部, 助手 (70297068)
片桐 麻州美 聖路加看護大学, 看護学部, 講師 (80297069)
有森 直子 聖路加看護大学, 看護学部, 講師 (90218975)
三橋 恭子 聖路加看護大学, 看護学部, 講師 (30209811)
森 明子 聖路加看護大学, 看護学部, 助教授 (60255958)
|
キーワード | 褥婦 / 新生児 / 睡眠ポリグラフ / 足浴 / リラクゼーション / アクチグラフ / 睡眠 |
研究概要 |
産褥期の母親の睡眠リズムと子育てに焦点をあて、本年度は以下の研究活動を行った。 1. 初産婦の健康な褥婦に対して、産褥6週目、9週目、12週目に一夜の終夜睡眠をポリグラフ測定し、睡眠リズムの変化を追跡中である。合わせて子育てに関する情緒・授乳に関する困難感・夫婦関係に関しての面接も続行中である。 2. こどもの24時間の睡眠・覚醒リズムを把握するために、産褥5週から12週までの睡眠日誌を分析した。昨年報告した、同時期の褥婦の睡眠日誌との比較をする為、同一対象のこどもの日誌7例分の341日分を分析した。その結果、5週では、夜間と昼間の睡眠・覚醒が同じように現れ、9週にはこどもの概日リズムの形成は明白となり、夜間にまとまった眠りをとることがわかった。生後5週から12週までのこどもの睡眠・覚醒に関するパラメータの変化は、産褥期の母親の夜間の睡眠・覚醒のパラメータと同様の変化を示した。(関連学会へ発表のため抄録を提出した。) 3. 産褥期の母親とこどもの睡眠・覚醒を同時に持続的にアクチグラフで行動量として測定した。その結果、初産婦7例の産褥3週から12週までの母親の睡眠中の途中覚醒は、こどもの概日リズム形成と関係していた。(関連学会へ抄録を提出した。) 4. 就寝前にリラクゼーションのための足浴の効果を見る為に、妊婦60人を対象に調査を行った。足浴を毎日就寝前に2週間行い、その効果を皮膚温および睡眠の主観的評価の側面から分析した。その結果、足浴によって足部と腰部の皮膚温の上昇が認められ、また、足浴を続けることでよりよい睡眠が得られることが示唆された。
|