研究課題/領域番号 |
09480056
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
牛島 和夫 九州大学, 大学院・システム情報科学研究科, 教授 (40037750)
|
研究分担者 |
乃村 能成 九州大学, 大学院・システム情報科学研究科, 助手 (70274496)
程 京徳 埼玉大学, 大学院・数理工学研究科, 教授 (30217228)
|
キーワード | 並行型プログラム / 従属性理論 / Ada 95 / ASIS / ソフトウェア開発支援 |
研究概要 |
本研究では、並行型プログラムの系統的開発法を確立するために、並行型プログラムの従属性理論を共通の理論的基礎として、これまで個別に開発してきた形式的使用記述法、プログラム変換法、検証法、テストケース自動生成法、デッドロック自動検出法、自動デバッグ法、プログラム複雑さ計測法などの技法と支援ツールを統合し、信頼性の高い並行型プログラムの開発支援環境を実現し、更にこの環境を分散・実時間処理ソフトウェアの開発現場で簡単に実用化できるようにすることを目指して研究を行ってきた。その成果を以下に示す。 1.ASIS を用いた開発環境の構築: Ada95 は ISO 国際標準に認められた、最初の並行型オブジェクト指向言語である。Ada95 では、分法/意味問い合わせインターフェイスをコンパイラに持たせることが提案されている。これは ASIS と呼ばれ、標準化されつつある。我々は、ASIS を用いて Ada95 プログラムから定義使用ネットを生成する技法を提案し、開発中の統合的支援環境に取り込んだ。 ASIS は Ada に特化されたインターフェイスであるが、意味問い合わせ機能は多くの手続型言語に共通することが分かった。そこで、統合環境がサポートする他言語について、ASIS と同等なインターフェイスの設計を行った。 2.並行型プログラムの統合的開発支援環境の実現と評価: これまで個別に開発したツールを統合し、並行型プログラムの統計的開発法を支援する環境を実現し、実用規模の並行型プログラムを対象とし、この開発支援環境の有効性を評価した。 3.研究の総括と報告書の作成: 最終年度に当たるので研究を総括し報告書を作成した。
|