研究課題/領域番号 |
09480106
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
長 照二 筑波大学, 物理学系, 教授 (80171958)
|
研究分担者 |
坂本 宜照 日本学術振興会, 特別研究員
小波蔵 純子 日本学術振興会, 特別研究員
吉川 正志 筑波大学, プラズマ研究センター・物理学系, 助手 (00272138)
中嶋 洋輔 筑波大学, プラズマ研究センター・物理学系, 講師 (00188939)
近藤 真史 (平田 真史) 筑波大学, プラズマ研究センター・物理学系, 講師 (70222247)
|
キーワード | 電位 / 電子分布関数 / 電子温度 / 高密度化 / 高電子温度化 / 比例則 / X線計測 / 半導体計測器 |
研究概要 |
●平成9年度は、本研究目的遂行の為に独自に開発した、新型X線及び電位計測器製作と基礎特性の研究を行った。 即ち、(i)我々が提唱し実証された「半導体計測器新感度理論」から予想される新感度領域を用いた、「新開発広エネルギー域測定用半導体X線トモグラフィー計測器」並びに「新開発超エネルギーイオンスペクトル測定可能広エネルギー域半導体イオン検出器」の設計を行ない、設計通りの特性を得た。(ii)イオン閉じ込め電位計測用、新開発半導体イオン検出器の検出効率を、イオン源装置を用いて、測定・確認した。(iii)以上の新開発計測器群を用いて、実際にガンマ10の周辺部低電子温度プラズマを含む、全空間にわたるX線トモグラフィー計測を実施し、電子の分布関数の空間構造計測を開始した。(iv)この時、我々が独自に開発した「斜入射型新型イオンエネルギースペクトル計測器」のコレクター部に、この新開発イオン検出器を用い、高感度・広エネルギー帯域電位計測を行った。(v)これらにより、電位生成時に、イオンエネルギーの増大を含む、プラズマ閉じ込めの向上を明らかにした。 〇以上、初年度に(I)本研究を技術面で支える、上記新開発計測器群の設計・製作、それらの特性試験も含めて、準備・確立し、(II)これらを用いて、プラズマ計測を早速実行して、本研究目的の「電位捕捉電子速度分布関数の空間構造と電位の空間構造」のデータを系統的に取りはじめた。
|