研究概要 |
皮膚表皮には分化したケラチノサイトが作る脂質バリアーが存在し,水分漏出を防止する重要な機能を果たしている.この脂質バリアーは,ω-ハイドロキシ極長鎖脂肪酸を持つことで表皮特異的なスフイーンゴ脂質,アシルグルコシルセラミド(AGC),ω-アシルセラミド(wAC),ω-ハイドロキシセラミド(ωH-C),で構成されていると考えられている.ケラチノサイトの分化とこれらのスフィンゴ脂質の生合成との関係をパルスチェイス法,TLCオートラジオグラフィーで解析した.その結果,角化が急速に進む時期に対応して,セラミド(C),さらにω-ハイドロキシ脂肪酸を持つセラミド類(AGC,ωAC,ωOH-C)が増加し,蓄積することが明らかになった.この増加に対応して,極長鎖の脂肪酸を持つグルコシルセラミドのみが標識量を著しく減少させた.これらのことから,極長鎖の脂肪酸を持つグルコシルセラミド(GC)の脂肪酸のω端が水酸化されてω00H-GCが生合成され,ωOH基がアシル化されAGCが,次に,β-グルコシダーゼでグルコースが水解されω-ACが生合成される代謝系路の存在が想定される.一方,通常及び極長鎖脂肪酸を持つセラミドの増加は,この経路とは独立に生合成が活性化される可能性が考えられる.これらの仮説に基づいて,酵素活性の測定法を検討したが,再現性ある至適条件を確立する事が出来なかった.今後,酵素のクローニング,さらに分化による生合成系の活性化の機序の解析を進める必要がある.
|