• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 研究成果報告書概要

科学技術史における近世農書の特質と意義

研究課題

研究課題/領域番号 09490004
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 広領域
研究機関筑波大学

研究代表者

佐藤 常雄  筑波大学, 農林学系, 教授 (70015907)

研究分担者 江原 絢子  東京家政学院大学, 家政学部, 教授 (40256285)
江藤 彰彦  久留米大学, 経済学部, 教授 (30140635)
徳永 光俊  大阪経済大学, 経済学部, 教授 (30180136)
伊藤 康宏  島根大学, 生物資源科学部, 助教授 (40201933)
君塚 仁彦  東京学芸大学, 教育学部, 助教授 (00242230)
研究期間 (年度) 1997 – 2000
キーワード日本農業史 / 科学技術史 / 江戸時代 / 農書 / 農民
研究概要

われわれは全国各地の図書館、郷土資料館、博物館、旧家などに散在している近世農書の発掘・収集をはかり、『日本農書全集』(農山漁村文化協会)として刊行してきた。そのテーマ別分類と担当は以下の通りである。農書研究の総括および<特産><畜産・獣医><開発と保全><絵農書>-佐藤、<農法普及><学者の農書><地域農書><農事日誌>-徳永、<農村振興><災害と復興><本草・救荒>-江藤、<園芸>-君塚、<農産加工>-江原、<林業>-加藤、<漁業>-伊藤である。
その総括的内容は以下の通りである。佐藤は、農書成立の社会的背景と農書を通じて見た江戸時代像について解明した。徳永は、近世農書に学ぶ「作りまわし」という循環の思想と「作りならし」という平準化の思想について考察した。江藤は、近世の災害を生んだ原因としての開発と市場経済の浸透による社会の災害への耐性低下について明らかにした。江原は、大豆加工品を中心にした食品加工の生産技術の特質について明らかにした。君塚は、園芸書を分析して近世園芸文化の成立と展開について考察した。加藤は、近世的森林利用体系を3段階に分けそれぞれの林業生産技術の確立について解明した。伊藤は、近世「漁書」における本草学的な理解から実証的な観察・科学的理解への転換について明らかにした。

  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] 佐藤常雄,徳永光俊,江藤彰彦 編: "日本農書全集第47巻 特産3"農山漁村文化協会. 292 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤常雄,徳永光俊,江藤彰彦 編: "日本農書全集第65巻 開発と保全2"農山漁村文化協会. 385 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤常雄,徳永光俊,江藤彰彦 編: "日本農書全集第39巻 地域農書4"農山漁村文化協会. 370 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤常雄,徳永光俊,江藤彰彦 編: "日本農書全集第57巻 林業2"農山漁村文化協会. 261 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤常雄,徳永光俊,江藤彰彦 編: "日本農書全集第59巻 漁業2"農山漁村文化協会. 465 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤常雄,徳永光俊,江藤彰彦 編: "日本農書全集第62巻 農法普及2"農山漁村文化協会. 429 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤常雄,徳永光俊,江藤彰彦 編: "日本農書全集第67巻 災害と復興2"農山漁村文化協会. 342 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤常雄,徳永光俊,江藤彰彦 編: "日本農書全集第52巻 農山加工3"農山漁村文化協会. 348 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤常雄,徳永光俊,江藤彰彦 編: "日本農書全集第48巻 特産4"農山漁村文化協会. 398 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤常雄,徳永光俊,江藤彰彦 編: "日本農書全集第37巻 地域農書2"農山漁村文化協会. 404 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤常雄,徳永光俊,江藤彰彦 編: "日本農書全集第53巻 農山加工4"農山漁村文化協会. 434 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤常雄,徳永光俊,江藤彰彦 編: "日本農書全集第40巻 地域農書5"農山漁村文化協会. 361 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤常雄,徳永光俊,江藤彰彦 編: "日本農書全集第44巻 農事日誌3"農山漁村文化協会. 291 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤常雄,徳永光俊,江藤彰彦 編: "日本農書全集第41巻 地域農書6"農山漁村文化協会. 366 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤常雄,徳永光俊,江藤彰彦 編: "日本農書全集第49巻 特産5"農山漁村文化協会. 348 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤常雄,徳永光俊,江藤彰彦 編: "日本農書全集第55巻 園芸2"農山漁村文化協会. 500 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤常雄,徳永光俊,江藤彰彦 編: "日本農書全集第72巻 絵農書2"農山漁村文化協会. 185 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤常雄,徳永光俊,江藤彰彦 編: "日本農書全集索引"農山漁村文化協会. 950 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 山田勇 編著(加藤衛拡共著): "講座人間と環境第2巻森と人のアジア-伝統と開発のはざまに生きる"昭和堂. 100-130 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 徳永光俊: "日本農法の天道-現代農業と江戸期の農書-"農山漁村文化協会. 258 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] SATO,T., TOKUNAGA,M.and ETOH,A.ed.: "Rural Culture Association"Special Products 3, Collected Works of Japanese Nosho, No.47. 292 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SATO,T., TOKUNAGA,M.and ETOH,A.ed.: "Rural Culture Association"Development and Reservation 2, Collected Works of Japanese Nosho, No.65. 385 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SATO,T., TOKUNAGA,M.and ETOH,A.ed.: "Rural Culture Association"Regional Nosho 4, Collected Works of Japanese Nosho, No.39. 370 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SATO,T., TOKUNAGA,M.and ETOH,A.ed.: "Rural Culture Association"Forestry 2, Collected Works of Japanese Nosho, No.57. 261 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SATO,T., TOKUNAGA,M.and ETOH,A.ed.: "Rural Culture Association"Fishery 2, Collected Works of Japanese Nosho, No.59. 465 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SATO,T., TOKUNAGA,M.and ETOH,A.ed.: "Rural Culture Association"Extension of Agricultural Techniques 2, Collected Works of Japanese Nosho, No.62. 429 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SATO,T., TOKUNAGA,M.and ETOH,A.ed.: "Rural Culture Association"Disaster and Reconstruction 2, Collected Works of Japanese Nosho, No.67. 342 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SATO,T., TOKUNAGA,M.and ETOH,A.ed.: "Rural Culture Association"Processing of Agricultural Products 3, Collected Works of Japanese Nosho, No.52. 348 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SATO,T., TOKUNAGA,M.and ETOH,A.ed.: "Rural Culture Association"Special Products 4, Collected Works of Japanese Nosho, No.48. 398 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SATO,T., TOKUNAGA,M.and ETOH,A.ed.: "Rural Culture Association"Regional Nosho 2, Collected Works of Japanese Nosho, No.37. 404 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SATO,T., TOKUNAGA,M.and ETOH,A.ed.: "Rural Culture Association"Processing of Agricultural Products 4, Collected Works of Japanese Nosho, No.53. 434 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SATO,T., TOKUNAGA,M.and ETOH,A.ed.: "Rural Culture Association"Regional Nosho 5, Collected Works of Japanese Nosho, No.40. 361 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SATO,T., TOKUNAGA,M.and ETOH,A.ed.: "Rural Culture Association"Daily Record of Agriculture 4, Collected Works of Japanese Nosho, No.44. 291 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SATO,T., TOKUNAGA,M.and ETOH,A.ed.: "Rural Culture Association"Regional Nosho 6, Collected Works of Japanese Nosho, No.41. 366 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SATO,T., TOKUNAGA,M.and ETOH,A.ed.: "Rural Culture Association"Special Products 5, Collected Works of Japanese Nosho, No.49. 348 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SATO,T., TOKUNAGA,M.and ETOH,A.ed.: "Rural Culture Association"Horticulture 2, Collected Works of Japanese Nosho, No.55. 500 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SATO,T., TOKUNAGA,M.and ETOH,A.ed.: "Rural Culture Association"Illustrated Nosho 2, Collected Works of Japanese Nosho, No.72. 185 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SATO,T., TOKUNAGA,M.and ETOH,A.ed.: "Rural Culture Association"INDEX, Collected Works of Japanese Nosho. 950 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KATO,M.: "YAMADA, I.ed., Forset and People in Asia : Living between Tradition and Development, Lectures on People and Environment 2, Showa-do"Forest Utilization and Forestry in the era of Symbiosis : Forest Techniques of Forest Book in the early modern. 100-130 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] TOKUNAGA,M.: "Rural Culture Association"The Ideal way of Japanese Agricultural Techniques : Modern Agriculture and Agricultural Books in the Edo-era. 258 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2002-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi