研究概要 |
【目的】アドレノメデュリン(AM)はヒト褐色細胞腫組織より発見されたペプチドであるが,副腎,心臓,血管壁,腎臓などに広く発現していることや降圧作用を有することから、様々な循環器疾患の発症や進展に対し防御的に働く新しい循環調節ホルモンとして注目されている.我々は、AMが心機能に対しほとんど影響することなく持続的な冠血管拡張作用を惹起すること,その作用が老化により減弱することを見いだした.そこで本年度はAMの冠血管拡張作用および老化による減弱の機序を摘出灌流心臓標本を用いて検討すると同時に、血管および心室筋におけるAMの遺伝子発現の加齢変化を検討した.【方法】3(若齢)と27ヵ月齢(老齢)のFisher 344 rat(♂)から摘出した心臓をLangendorff式に定圧灌流し、左心室内圧とその一次微分、心拍数、coronary flowを測定した.NOの関与をL-NNAを用いると同時に、冠流出液を分集し,NOを測定した.また、冠流出液中のPGI_2を測定した.AM受容体遺伝子発現を,若齢および老齢ラットの心室筋と培養大動脈平滑筋細胞よりRNAを抽出し,RT-PCR法により検出した. 【結果】(1)Achは若齢ラットのCFを増加させたが,老齢ラットのCFを減少させた.(2)NPによる冠血管拡張作用に加齢変化は認められなかった.(3)AMは心機能に有意に影響することなく,濃度依存性に持続的な冠血管拡張作用を惹起した.しかし,老齢ラットに対するAMの冠血管拡張作用は若齢ラットに比べ軽微であった.(4)AMによる冠血管拡張作用は、両群ともにL-NNAによって抑制された.しかしその程度は,若齢ラットにおいてより顕著であった.(5)AMは両月齢群に対しPGI_2遊離促進作用を示さなかった.(6)AM受容体遺伝子(心筋および平滑筋)は,老齢ラットにおいても十分発現していることが確認された. 【結論】以上の結果から,AMの冠血管拡張作用には、主としNOが関与しており,老化による冠血管拡張作用の減弱には,老化に伴うNOの産生・遊離機能の低下が関与していることが示唆された.
|