• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

味覚受容・細胞内情報伝達機構研究の実験モデルとしての遺伝子的変異マウスの確立

研究課題

研究課題/領域番号 09557147
研究種目

基盤研究(B)

研究機関朝日大学

研究代表者

二ノ宮 裕三  朝日大学, 歯学部, 助教授 (50076048)

研究分担者 池永 裕  キリンビール(株), 主席研究員
井元 敏明  鳥取大学, 医学部, 助教授 (10109639)
荒木 元英  朝日大学, 歯学部, 助手 (80232049)
キーワード甘味応答 / 遺伝的変異マウス / Sac遺伝子 / dpa遺伝子 / db遺伝子 / 糖尿病
研究概要

本研究は、味覚感受性の異なる親系統の遺伝解析をもとに、遺伝子導入系の育成や各遺伝子の人為的操作を行い、味覚受容情報伝達機構解明に役立つ遺伝的変異マウスの作出を行う。
1.コンジェニック系由来の変異マウスの育成と作出
BALBマウスをインブリッドパートナーにC57BLマウスをドナーに用い育成した遺伝子導入コンジェニック系N14代について、dpa遺伝子は行動実験によるD-フェニルアラニン甘味応答能の有無、Sac遺伝子についてはサッカリン嗜好性を指標にし、dpa+/Sac+、dpa+/Sac-、dpa-/Sac+系マウスを選別した。各グループの鼓索神経応答を記録し、グルマリンの甘味応答抑制性と糖応答の大きさを比べると、Sac+グループはSac-に比べ、グルマリンによる甘味応答の抑制性如何に関わらず糖応答が有意に大きく、Sac遺伝子は細胞内のトランスダクションに関与する可能性が示唆された。
2.糖尿病ミュータントマウス由来の変異マウスの育成と作出
毛色遺伝子(m:ミステイ)をカップルさせたdbヘテロ遺伝子型マウスとBALBを交配し、F1を得て++/dbm遺伝子型をもつ個体を選別し、それらの交配によりF2を得て、そのF1-dbmヘテロ個体とBALBともどし交配により次世代を得、継代育成した。db遺伝子を導入された糖尿病F2個体の内、BALBマウス由来のdpa-/dpa-をもつのは、dpa+/dpa+をもつ個体より高い糖嗜好性を示した。db遺伝子の作用点はdpa遺伝子発現とカップルしている可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Ninomiya,Y: "Lack of gurmarin sensitivity of sweet taste receptors innervated by the glossopharyngeal nerve in C57BL mice" American Journal of Physiology. 272. R1002-R1006 (1997)

  • [文献書誌] Nakashima,K: "Increose in inositol 1,4,5-triphosphate levels of the fungiform papilla in response to saccharin and bitter Substences in mice" Cellular Physiology and Biochemistry. (印刷中). (1998)

  • [文献書誌] Ninomiya,Y.: "Ennanced responses of the chorda tympani nerve to non-sugar sweeteners in the diabetic db/db mouse" American Journal of Physiology. (印刷中). (1998)

  • [文献書誌] Ninomiya,Y.: "Reduction of the suppressive effects of gurmarin on sweet taste responses by addition of β-cyclodextrin" Chemical Senses. (印刷中). (1998)

  • [文献書誌] Ninomiya,Y.: "Nacl-preferring NZB/BINJ mice and NaCl-avoiding CBA/J mice have similar amiloride inhibition of chorda tympani responses to NaCl" Chemical Senses. (印刷中). (1998)

  • [文献書誌] Hellekant,G.: "Taste in chimpanzees III:Labeled-line coding in sweet taste" Physiology and Behavior. (印刷中). (1998)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi