研究課題/領域番号 |
09557153
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
岡田 宏 大阪大学, 歯学部, 教授 (40038865)
|
研究分担者 |
南 新三郎 富山化学工業(株)総合研究所, 部長(研究職)
野崎 剛徳 大阪大学, 歯学部, 助手 (30263304)
北村 正博 大阪大学, 歯学部, 講師 (10243247)
村上 伸也 大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (70239490)
島内 英俊 大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (70187425)
|
キーワード | 歯周治療 / 成人性歯周炎 / 局所化学療法 / local drug delivery system / ニューキノロン系抗菌剤 / 歯周病関連細菌 / 治療効果 / genomic Polymerase Chain Reaction |
研究概要 |
本年度は、昨年度Porphyromonas gingivalis(Pg)の高感度検出法を確立したに続き、Pgと共に歯周病原性細菌として注目されているActinobacillus actinomycetemcomitans(Aa)のgenomic polymerase chain reaction(PCR)を応用した高感度検出法を確立した。 また、本年度は研究計画に基づき、昨年度開発したトシル酸トスフロキサシン(TFLX)含有歯周病局所化学療法剤の臨床的および細菌学的効果をin vivoにおいて検討した。すなわち、20〜65歳の慢性辺縁性歯周炎患者の口腔内から約3カ月前に歯肉縁下のルートプレーニングを行い5mm以上のプロービング深さ(PD)を示す被験部位を有する3歯を被験歯として選択した。そして、実験開始時に血液および尿の臨床検査を実施すると共に、被験部位の臨床評価の記録と歯肉縁下プラークの採取を行った後、3歯の被験歯にはそれぞれ(1)TFLX含有歯周病局所化学療法剤の投与(2)徐放性基剤(プラセボ)の投与(3)無処置(コントロール)の各処置を行った。その後実験開始7日後に再度、被験部位の臨床評価と実験開始時と同様の処置(薬剤投与または無処置)を行った。そして、実験開始14日後に、実験開始時と同様に血液および尿の臨床検査、被験部位の臨床評価および歯肉縁下プラークの採取を行った。現在、本研究で得られた臨床的および細菌学的試料の解析を進めており、TFLX含有歯周病局所化学療法剤の臨床的および細菌学的効果を近日明らかにする予定である。
|