• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

イオン種・中性粒子・電子・X線の弁別同時測定可能大出力広エネルギー域計測器の開発

研究課題

研究課題/領域番号 09558054
研究機関筑波大学

研究代表者

長 照二  筑波大学, 物理学系, 教授 (80171958)

研究分担者 田中 茂利  京都大学, 名誉教授 (20025240)
小波蔵 純子  筑波大学, プラズマ研究センター・物理学系, 助手 (60302345)
佐藤 恵二  セイコー電子工業(株), 技術本部・開発課, 研究員
中嶋 洋輔  筑波大学, プラズマ研究センター・物理学系, 講師 (00188939)
近藤 真史 (平田 真史)  筑波大学, プラズマ研究センター・物理学系, 講師 (70222247)
キーワード中性粒子計測 / 電子計測 / X線計測 / 半導体計測器 / 電子温度計測 / イオン温度計測 / 広エネルギー域計測器 / プラズマ計測
研究概要

本年度は、昨年度に開発した半導体検出素子を内蔵した「イオン種・中性粒子・電子・X線の弁別同時測定可能大出力広エネルギー域新型計測器」の設計・開発を行った。
開発した半導体検出素子を、我々独自のアイデアにより開発した、別紙の新型斜入射タイプ多重グリッド付き静電エネルギー分析器(Review of Scientific Instruments誌に公表)のコレクターに用い、入射イオンのみを時間変化する斜めグリッド電場Eで半導体素子方向に斜め反射・エネルギー分析をして、直進する中性粒子やX線と弁別できるよう設計製作した。
他方で、中性粒子はX線に比し半導体内進入距離が圧倒的に短いので、半導体への印加電圧を変化させ、各層のp-n層と無電場基板層の比率を変えて、一つの層の検出器感度を時間変化させれば、我々の「新感度理論」より、入射粒子の半導体一層内の進入特性・印加電圧依存が分かり、中性粒子とX線の弁別・エネルギー分析ができる事を示すとともに、中性粒子とX線の区別ができることを理論的に明らかにし、これを実際に、筑波大のガンマ10を用い、中性粒子とX線の同時計測を実施した。他の計測器データと比較することにより、確かに中性粒子計測からプラズマ・イオン温度が、一方X線計測より電子温度が同時に測れることを実証した。更に、計測されたプラズマ現象の、物理的解明を通じ、今後の計測器の改善や、研究の方向性、研究協力等の体系的・学術的な研究・検討を、併せて行った。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] T.Cho et al.: "Characterization and Interpretation of the Quantum Efficiencies of Multilayer Semiconductor Detectors Using a New Theory" Journal of Synchrotron Radiation. 5. 877-879 (1998)

  • [文献書誌] T.Cho et al.: "Effects of Neutrons on Semiconductor X-Ray Detectors Including n-Type Joint European Torus and p-Type GAMMA 10 Tomography Detectors" Review of Scientific Instruments. 70. 577-580 (1999)

  • [文献書誌] T.Cho et al.: "A New Principle in Plasma Electron-Temperature Diagnostics Using a Semiconductor X-ray Detector" Plasma Devices and Operation. (in press). (1998)

  • [文献書誌] J.Kohagura et al.: "International Collaboration Researches on the Effects of a New Theory on the Plasma X-ray Diagnostics Using Semiconductor X-ray Detectors" Plasma Physics Reports(Fizika Plazmy). 24. 218-221 (1998)

  • [文献書誌] J.Kohagura et al.: "New Methods for Semiconductor Charge-Diffusion-Length Measurements Using Synchrotron Radiation" Journal of Synchrotron Radiation. 5. 874-876 (1998)

  • [文献書誌] Y.Sakamoto et al.: "Characterization of a Semiconductor Detector and Its Application for Ion Diagnostics Using a Novel Ion Energy Spectrometer" Review of Scientific Instruments. 70. 857-860 (1999)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi