研究課題/領域番号 |
09558082
|
研究機関 | 神戸薬科大学 |
研究代表者 |
菅原 一幸 神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (60154449)
|
研究分担者 |
吉田 圭一 生化学工業株式会社, 東京研究所, 主席研究員
木下 亜希子 神戸薬科大学, 薬学部, 助手 (30289037)
山田 修平 神戸薬科大学, 薬学部, 助手 (70240017)
北川 裕之 神戸薬科大学, 薬学部, 講師 (40221915)
|
キーワード | コンドロイチン硫酸 / デルマタン流酸 / グリコサミノグリカン / ヘパリナーゼ / ヘパリン / 2-アミノベンズアミド / 螢光標識 / 硫酸化オリゴ糖 |
研究概要 |
(1)エキソシークエンシング法の開発に必要な構造の確定された硫酸化オリゴ糖(四糖)をイカ軟骨由来のコンドロイチン硫酸Eから単離、精製し、構造決定することに成功した。明らかになった構造には従来知られていなかった新規の構造が含まれていた(論文)。 (2)エキソシークエンシング法の開発に必要な構造の確定された硫酸化オリゴ糖(六糖)をブタ小腸由来のヘパリンから単離、精製し、構造決定することに成功した。明らかになった構造には従来知られていなかった新規の構造が含まれていた(論文)。 (3)ヘパリンやヘパラン硫酸の構造解析に必要なヘパリナーゼを精製し、その性質を明らかにすることに成功した(論文)。 (4)ヘパリンやヘパラン硫酸からこれまで我々をはじめとする世界中の研究者が単離精製し、構造解析してきた硫酸化オリゴ糖をまとめ、総説を書き、国際的な雑誌に掲載した(論文)。 (5)糖タンパク質や糖脂質由来のオリゴ糖鎖の標識のために開発された蛍光試薬2-aminobenzamideを、硫酸化GAG鎖由来の数種のモデル化合物の蛍光標識に適用し、数ピコモルでのアイソトープラベルに匹敵する高感度分析が実現可能であることを示した。さらに、すでに単離・構造決定したオリゴ糖プローブを用いてエキソシークエンシング法のモデル実験を行い、構造の複雑さが比較的緩やかなコンドロイチン硫酸とデルマタン硫酸由来のオリゴ塘プローブに適用することに成功した(論文作成中)。
|