• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

『六祖壇経』の書誌的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09610024
研究種目

基盤研究(C)

研究機関花園大学

研究代表者

沖本 克己  花園大学, 文学部, 教授 (30103253)

研究分担者 緒方 香州  花園大学, 国際禅学研究所, 研究員
キーワード敦煌文献 / 『六祖壇経』 / 北京新本
研究概要

本年は研究初年度であるので、まず文献の調査を主として行ない、来年度以降の本格研究に備えた。まず研究担当者・沖本と分担者・緒方は敦煌文献を全般にわたって調査し、特に本研究課題である『六祖壇経』について新たに入手したカラー写真によってこれまで報告されぬ新知見を得た。紙の綴じ方や脱落補填の様子など、文字を追うだけでは得られぬ書誌的な情報である。これらはテキスト成立史に新たな知見を加え得るであろう。次に、所謂北京新本を調査し新たに『六祖壇経』の断片のあることを社会科学院の方氏より教わった。成果を本学の『禅学研究』に翻訳掲載した。
また京都には正式には公開されぬ貴重な平安写経や宋版大蔵経などがいくつかの寺院に保管されている。それらを研究チームに中国からの在外研究員を交えて実見し、貴重な経験と見識を得ることが出来た。いくつか撮影許可もとりつけて既に作業に入っている。これらは本学あるいは国際禅学研究所を通じて公開する予定である。
以上が本年度の主たる研究実績である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 沖本克己: "初期禅宗における戒観" 松ヶ岡文庫研究年報第11号. 11号. 43-72 (1997)

  • [文献書誌] 沖本克己: "「『七祖法宝記』について」" 禅学研究. 75号. 16-63 (1997)

  • [文献書誌] 沖本克己: "『禅策問答』について" 禅文化研究所紀要. 23号. 57-88 (1997)

  • [文献書誌] 沖本克己: "禅宗の教団(+-)北京図書館訪問記" 禅文化. 167号. 50-61 (1998)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi