-
[文献書誌] 小田部 胤久: "ドイツ観念論の美学に現代的意義はあるか" 『哲学論集』上智大学哲学会. 27. 21-31 (1998)
-
[文献書誌] OTABE,Tanehisa: "Some Aspects of Japanese Aesthetics.How has it discussed ‘Japanese Qualities'" International Yearbook of Aesthetics. 2. 63-80 (1998)
-
[文献書誌] 小田部 胤久: "「美的なもの」と「学問的なもの」あるいは「公教的なもの」と「秘教的なもの」" 美学芸術学研究. 17(印刷中). (1998)
-
[文献書誌] OTABE,Tanehisa: "Entstehung der modernen Kunstauffassung aus dem nordischen Geict" JTLA. 23(印刷中). (1998)
-
[文献書誌] 小田部 胤久: "大西克礼と「文化的ナショナリズム」" 美学・芸術学の今日的課題. (印刷中). (1999)
-
[文献書誌] 小田部 胤久: "「日本的なもの」とアプリオリ主義のはざま" 美学. 196. 13-25 (1999)
-
[文献書誌] 小田部 胤久: "神林、太田編『芸術における近代』" 「ゴシック」再興からロマン主義へ-北方的芸術精神の系譜学-(印刷中、3月5日刊行予定), (1999)