MSWの専門性を確立するために、MSWの専門性を表すと考えられる職務の特徴について、他の医療職種との比較という側面から捉えようとした。方法としては、Grounded Theory の方法を用いて、12人の対象者を理論的サンプリングした。その12人に対して、半構成的でセミオープン形式のインタビューを行った。インタビュー結果から逐語記録を作成し、コーディングを行った。最終的にMSWの職務の専門的特徴を示すと考えられる以下のようなコアカテゴリーを導き出した。 1)「即応 対 促進しながらの待機」 2)「密着 対 専門的距離感覚」 3)身体の再構築 対 人生の再構築」 4)「分化・独立 対 共生・連帯」 5)パズルの1片 対 接着剤」 6)「限局された社会関係への関与 対 トータルな社会関係への関与」 7)「深化・単一 対 多角・総合」 8)「タテの専門性 対 ヨコの専門性」の8つであった。 これらをMSW自身がしっかりと自覚し、他職種による承認を得ていくことで、一刻も早くMSWの専門性を確立していかなければならない。
|