• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 研究成果報告書概要

明治期「中学校」教員の資格と採用に関する実証的研究(女教員の排除の過程を中心に)

研究課題

研究課題/領域番号 09610296
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関愛知学泉短期大学

研究代表者

神谷 恵美子 (井上 恵美子)  愛知学泉短期大学, 家政科, 助教授 (80259316)

研究期間 (年度) 1997 – 2000
キーワード教員免許状 / 有資格教員 / 中等教員 / 中学校 / 女教員 / 学歴
研究概要

1.近代日本における中学校の制度化過程は、中学校が大学に至る正規の進学経路に位置づけられる過程であった。さらには、中学校の生徒としても教員としても女性が排除される過程でもあったものの、そこに焦点をあてた本格的な研究は皆無である。本研究はそのことに着目し、中学校の女教員が排除されていく過程について、その論理と実態を解明することに努めた。その際、鍵概念として「中等教員免許状の取得」を設定し、その有無について詳細に調査した。その具体的な作業は、次に示すとおりである。
2.筆者は、中学校制度化と同時期に登場した中等教員免許状取得者を確定する作業から研究を開始した免許状取得者氏名については、『官報』掲載記事と文部省『師範学校中学校高等女学院教員免許台帳抄』(1903年3月)の2つのデータがあるものの、両者にはズレや誤りがあり、その是正と同一人物の確定のための作業が必要であった。その作業によって、約8000名の明治期中等教員免許状取得者名簿を作成した。
3.さらに、一方で学歴を調べるために主要な高等教育機関の卒業者名簿を、他方で就職先を調べるために中等学校教員名簿を収集した。
4.2と3を付き合わせた一覧表を完成させ、本研究の研究成果報告書として公刊した。
5.4の一覧表より、正系の中等教員養成ルートであった大学科・中学師範学科卒業者と同等の扱いを受けて中等教員資格を取得することが「認定」と表現されていたことや、女性の取得し得る免許状の有効な学校の範囲が時期とともに変化することなどが解明された。この報告書の公刊により、中等教員免許状制度の整備の過程である明治期の、文部省によるその運用と、中等諸学校が採用時における免許状・学歴などの重みについて、実証的な研究のさらなる前進を可能にしたといえる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2003 2002 1998 1997

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 旧制中学校における女教諭採用の一事例-栗山津禰の場合-1998

    • 著者名/発表者名
      井上恵美子
    • 雑誌名

      中等教育史研究 6

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 明治期中等教員免許状の取得者について(2)1998

    • 著者名/発表者名
      井上恵美子
    • 雑誌名

      愛知学泉大学研究論集 33

      ページ: 147-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Female Teacher, Tsune Kuriyama, Employed by a Boy's Middle School before the World War1998

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Emiko
    • 雑誌名

      Journal of Japanese History of Secondary Education Vol.6

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The Holders of License of Middle School Teacher in Meiji Era(2)1998

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Emiko
    • 雑誌名

      Bulletin of Aichigakusen University Vol.33

      ページ: 147-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 明治期中等教員免許状の取得者について(1)1997

    • 著者名/発表者名
      井上恵美子
    • 雑誌名

      愛知学泉大学研究論集 32

      ページ: 195-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The Holders of License of Middle School Teacher in Meiji Era(1)1997

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Emiko
    • 雑誌名

      Bulletin of Aichigakusen University Vol.32

      ページ: 195-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] ジェンダーと教育の歴史2003

    • 著者名/発表者名
      井上恵美子他
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      川島書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] The History of Gender and Education2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Emiko etc.
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      Kawashima Publisher Company
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] フェリス女学院大学共同研究報告 アジアの女性の社会的地位に関する研究2002

    • 著者名/発表者名
      井上恵美子他
    • 総ページ数
      73
    • 出版者
      フェリス女学院大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] The Social Status of Women in Asia2002

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Emiko etc.
    • 総ページ数
      73
    • 出版者
      Ferris University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2006-07-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi