• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

「韓国の伝統社会再考-植民地時代農村の民族誌的再考察-」

研究課題

研究課題/領域番号 09610309
研究種目

基盤研究(C)

研究機関東北大学

研究代表者

嶋 陸奥彦  東北大学, 文学部, 教授 (30115406)

キーワード韓国 / 植民地 / 民族誌 / 伝統 / 農村 / 社会組織
研究概要

本研究の目的は、李朝時代および解放(独立)後の時代と比較しながら、植民地統治下における朝鮮社会の特徴を再検討することにある。(1)植民地時代になされた農村調査から社会組織に関する民族誌的記述と抽出し、(2)個々の農村における社会組織の諸要素の種類とその組み合わせの実態を類型化し、(3)その上で李朝期および解放後と比較して“伝統的社会組織"の持続性および変動の実態を再検討することである。これは、“伝統的農村社会"を単一の理念型としてではなく、諸要素の組み合わせの多様なあり方において捉え、その変化の方向を検討しようとするものである。
この目的にそって、本年度は基礎的資料の収集を主目標として作業を行った。そして朝鮮総督府の刊行物(『朝鮮彙報』、『朝鮮』、『朝鮮総督府調査月報』、『朝鮮地方行政』)と京城帝国大学刊行物を中心として、植民地時代の地方行政制度および地方行政と自然部落の関係、ならびに現地調査に基づいて発表された論文、著書をリストアップし、約300件の文献資料の存在を確認した。

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi