• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

スリランカ民族問題研究のデータベース化と在日スリランカ人の動向調査

研究課題

研究課題/領域番号 09610312
研究種目

基盤研究(C)

研究機関一橋大学

研究代表者

足羽 興志子  一橋大学, 社会学研究科, 助教授 (30231111)

キーワードスリランカ / シンバラ / 民族対立 / ナショナリズム / 仏教ナショナリズム / 文化政策 / 人類学的記術 / 開発と文化
研究概要

初年度では、1、スリランカ民族問題関係の文献資料のデータベース作成 2、在日スリランカ人のグループを対象にした動向調査 を計画していた
1に関しては、英語を中心とする文献リスト作成と分類基準の設定を中心に行った。文献リストは千点を越えるものになり、その中でも重要な書籍の購入を行った。しかし、その他の作業については予想以上の時間がかかり、論文等のペ-パ-についてはその所在の検索と確認、収集の作業がまだ終了していない。学術関係以外の国際関係機関、NGO広報、報道機関等による資料は、現物の収集は特殊なものにかぎり、インターネットを通じてアクセス可能の状況に設定し、定期的にシーリングをおこない、重要記事に付いてファイル化を行う設定をした。なお、当初予定していた海外研究者の招聘は、時期早捷と判断し、こちらの資料整理がある程度蓄積されたうえで、来年度におこなうことにした。
2である、在日スリランカ人の調査は、関東を中心とする学生ネットワーク活動に焦点をあてた。スリランカ学生協会の創立メンバーや会長経験者にインタヴューを行い、その活動内容、歴史、問題点などを理解した。来年度の個人インタヴューの為の充分な情報は得られた。

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi