研究分担者 |
矢口 祐一 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (00271700)
佐々木 亨 東北大学, 東北アジア研究センター, 助教授 (80292308)
山田 伸一 北海道開拓記念館, 学芸部, 学芸員 (30291909)
手塚 薫 北海道開拓記念館, 事業部, 学芸員 (40222145)
|
研究概要 |
本研究は,研究者が民族学的情報を他者,とくに一般へ伝達する手段としての博物館の機能に注目し,民族学的情報伝達装置としての博物館の意義をいくつかの角度から再検討することを目的としている。1.総論。今年度は,この研究の議論を外部に向けてより活発化するために,研究目的とわれわれが採用する方法を理論化し,ノートという形で発表した。(出利葉浩司) 2.歴史的研究。ひきつづき,開道50年記念博覧会のほか昭和11年の天覧アイヌ資料関係文献,さらに開拓使や北海道が関与した博覧会関係史料を調査した。(山田伸一) 3.普及活動研究。3-a.展示会ポスターを素材に研究,それをもとにした展示会を開催した。ポスターは展示会についての,きわめて集約的な情報伝達手段であるととらえ,そのデザインが,どのように展示対象となる文化を表象しているかについて考察し(手塚薫)同時に研究成果公開の展示会を北海道開拓記念館でおこなった。(手塚・出利葉浩司)3-b.アイヌの狩猟具および遊具というふたつの要素について,小学生向けの授業プログラムを2本作成。それぞれ実践し,それが子供たちのアイヌ民族のイメージ形成にどのような影響をあたえているのかを検討すべく,ヴィデオ記録およびアンケートをおこなった(出利葉・手塚)。この実践については,実施校教員をふくめた検討を行うべく考えているが,実践校の都合により実施が2月であったため,詳細な分析は次年度におこない,報告する。 4.博物館展示批判研究。民族学展示会評論について,アメリカ合衆国の例を調査,報告した。(矢口祐人)
|