研究課題/領域番号 |
09610358
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本史
|
研究機関 | (財)元興寺文化財研究所 |
研究代表者 |
村田 忠繁 (財)元興寺文化財研究所, 保存科学センター, 研究員 (50210042)
|
研究分担者 |
中越 正子 (財)元興寺文化財研究所, 保存科学センター, 研究員 (40280838)
石井 里佳 (財)元興寺文化財研究所, 保存科学センター, 研究員 (30250351)
金城 直子 (財)元興寺文化財研究所, 保存科学センター, 研究員 (20169585)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1998
|
キーワード | 固着文書 / 凍結乾燥法 / 水素結合 / 昇章 / 引張り試験 / Testing method for tensile strength of paper |
研究概要 |
虫損や汚損により固着した古文書類の展開は、これまで技術や時間、経費の問題で困難であった。この展開法を簡便にするために、我々は出土木製品の保存処理に応用されている凍結真空乾燥法の利用を考えた。 しかし、国内において自由に使うことのできる凍結真空乾燥機が少ないために、簡便な方法を確立することを試みた。その結果、家庭用冷蔵庫での凍結、手に入れやすい実験用具での真空乾燥でもって実施できることがわかった。ただ、水漬けによる染料などの流失や、展開での紙葉破片の散逸などのリスクを考えたうえでの利用が求められる。 また、研究過程で、固着文書と呼ばれている文書類の実態が判明した。一つは固着しているが故に整理調査をされないまま放置されている現状であり、一つは若干の文書修復的な処置をすれば簡単に展開できる固着文書類が数多くあるという実態である。さらに、水の利用が前提になる凍結真空乾燥法では、紙の強度が著しく低下することもわかった。今後、文化財や歴史資料として求められる紙の強度についての研究の必要性があるといえよう。
|