研究概要 |
Jean-Jacques Rousseauは1790年代には「フランス革命の父」とみなされ、彼の思想は革命精神、主観主義、性的情熱と結びつくようになる。彼の急進主義的言説に対して英国では賛否両論があった。筆者はこれまで、Rousseauに対する反応は作家の信奉する主義によって異なるということ、つまり、Helen Maria Williams、Charlotte Smith、Mary Wollstonecraft、William Godwinなどの急進主義作家はRousseauの思想を熱狂的に支持し、Maria Edgeworth、Jane West、Charles Lloyd、Edmund Burkeなどに代表される保守主義作家はRousseauの思想に危険な徴候をかぎとり、侮蔑的・否定的態度を示した、ということを論じてきた。この知見を、RousseauのEmile(1762)やJulie,ou la Nouvelle Heloise(1761)に関する言及やほのめかしが多数散見するE.S BarrettのThe Heroine(1813)、Charles LucasのThe Infernal Quixote(1800)、Isaac D'IsraeriのVaurien(1797)、George WalkerのThe Vagabond(1799)、Eliza FenwickのSecrecy(1795)などの小説を分析することによって、さらに補強した。これらの小説は現在、絶版になっており、入手困難になっているので大英図書館からマイクロフィルムの形で取り寄せ、現像し、製本し、精読した。Rousseauの思想や小説の特色を明確化し、分析することによって、Rousseauの小説がロマン主義時代の小説、特に「感傷小説」に知的・思想的枠組みを提供しているということ、さらにはこの時代の小説がRousseauを媒介にして「間テキスト的関係」を形成していることを検証した。
|