• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 研究成果報告書概要

人材開発政策の経済成長への効果測定手法および政策評価手法の開発に関わる基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 09630042
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策(含経済事情)
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

竹野 忠弘  名古屋工業大学, 工学部, 助教授 (80216928)

研究分担者 コンダカル ミザヌル・ラーマン  日本福祉大学, 経済学部, 助教授 (10281487)
小井川 広志  名古屋学院大学, 経済学部, 助教授 (50247615)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
キーワード人材開発 / 開発政策 / 技術移転 / 技能育成 / 雇用政策 / 人事労務管理 / アジア経済 / 工業化
研究概要

本研究の目的は、人材開発政策や同活動が経済成長に及ぼす効果を確認し、同政策や同活動の効果を積極的に評価することにあった。併せて人材開発関連投資の収益率を評価する方法を検討することにあった。
人材開発活動による学歴向上が上位職種への異動や就職可能性を向上させることから、家計にとって人材開発活動は所得向上効果をもつことが香港の事例検討から明らかにされた。しかしながら、付加価値生産性の増加は、労働力の質的向上による物的な生産効率の上昇のみではなく、昇任、昇格や転職、および生産物価格の上昇、賃金水準そのものの上昇によっても生じることから、人材開発政策の投資効果は数量的には検証できなかった。
人材開発政策・活動においては、労働供給構造を調整し労働力人材需給のミスマッチを是正する効果が期待されていることが事例検討から指摘できた。しかしながら、人材開発投資額や失業率の是正効果を数量的に特定することは困難であり、人材開発の労働力人材需給のミスマッチ是正効果を数量的検証するには至らなかった。
国際的労働力人材需給のミスマッチ是正の経営手法として、「国際的中堅管理職人材」育成戦略が事例研究において指摘できた。同戦略は、東南アジア地域内の企業内拠点間を異動しながら各拠点や各国を自律的単位として経営する人材の育成を行う戦略であり、国際分業と人材の現地化とを媒介する活動として注目される。
今後は、一方で、A・センの開発論に着目して、人材開発が、労働力需給のミスマッチを是正し就業を促進することによって所得向上をもたらす効果について、理論の検討を行うとともに、同効果を統計的に検証していくことにしたい。他方、欧米における「経営者人材育成カリキュラム(Management Development)」研究を参考にしながら、「国際的中堅管理職人材」育成戦略概念を発展させていきたい。
なお、本研究は、世界銀行がその報告書『東アジアの軌跡(1993年)』において、アジア地域の経済成長にとって人材開発投資が効果的であったと評価したことに注目して開始された。しかしながら、本研究初年度の1997年夏にアジアで通貨危機が発生し、以降本研究期間全体を通じて、アジアは経済危機に見舞われた。人材開発政策の成長への効果を問う以前に、東アジアの「経済成長の質=労働生産性の向上」そのものへ疑問が改めて提起された。アジアの成長は資本投入によるとする見方が再度注目され、東アジアにおける教育投資の成長への効果が疑問視された。アジア経済危機を単に通貨的要因による国内経済の混乱とみる見解もあるが、本研究では横並び工業化開発政策による資本設備過剰の結果と捉え、過剰生産能力の域内統廃合過程の進展について整理した。同過程の人材開発活動への影響については今後の検討課題としたい。

  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] 竹野忠弘: "マレーシアにおける日系企業の人材開発活動の事例"名古屋工業大学紀要. 第48巻. 105-120 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 竹野忠弘: "シンガポールにおける労働市場動向"大原社会問題研究所雑誌. 第464号. 15-29 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 竹野忠弘: "マレーシアにおける日系企業4社の人材開発活動の事例"経営学論集. 第67集. 236-241 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小井川広志: "中部中堅企業の円高対応:中部中堅企業へのアンケート調査から"名古屋学院大学論集(社会科学編). 第34巻 第2号. 133-167 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 竹野忠弘: "AICOスキーム(アジア産業協力計画)定着の可能性と企業戦略"経営学論集. 第68集. 254-260 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 竹野忠弘: "人材開発、技術移転とリージョナル・マネージメント:松下電器の事例"名古屋工業大学紀要. 第50巻. 107-121 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 竹野忠弘: "RHQ(地域統括本部)の技術支援機能"経営学論集. 第69集. 119-127 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小井川広志: "香港における教育政策の展開と経済発展-実証分析編-"名古屋学院大学論集. 第35巻 第4号. 47-66 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小井川広志: "教育収益率の国際比較:香港のケース"名古屋学院大学産業経済研究所(レビュー). モノグラフ. 1-21 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] コンダカル・ミザヌール・ラーマン: "Personal Management Practices of Japan Multinationals : A case Study on the Malaysia"日本福祉大学経済論集. 第18巻. 115-126 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 竹野忠弘: "「アジアにおける域内分業圏の動向と国際経営戦略」(総説)"名古屋工業大学紀要. 第51巻. 1-16 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 竹野忠弘: "「アジアにおける域内貿易および分業関係の検証」"名古屋工業大学紀要. 第51巻. 123-142 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Khondaker Mizanur Rahman (1^<st> author)/Murata (2^<nd> Author).: "Transferability of Japanese Personal Management System : A Case Study in Malaysia"(paper presented in the 16^<th> Annual Conference of Euro-Asia Management Studies Association.Rotterdam.Oct.28-30.. 1-15 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Khondaker Mizanur Rahman: "Human Resources Development in Bangladeshi Policies and Issues"(presented at the Conference of the Association for the Economic Development Studies on Bangladesh. Boston. January '7-9.2000. 1-22 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Khondaker Mizanur Rahman: "Japanese Style Management for Bangladesh Public Sector"Eastern Art Printers (Dhaka). 240 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Khondaker Mizanur Rahman (eds.): "Management Strategies of Multinational Corporations in Asian Markets"Chuo University Press. 283 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] TAKENO Tadahiro: "A Case Study about the Human Resources Development Strategies by Some Japanese Companies In Malaysia"Bulletin of Nagoya Institute of Technology. vol.48. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] TAKENO Tadahiro: "Labor Market Trends in Singapore"Ouhara Shakai Mondai Kenkyusho Zasshi. vol.464. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] TAKENO Tadahiro: "A Case Study of the Four Japanese Company in Malaysia"Keieigaku Ronshu. vol.68. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] OIKIAWA Hiroshi: "Tackle with the Yen-Rise"A survey of the small and Medium Size Company in Chubu Nagoya Gakuin Daigaku ronshu : shakai kagaku hen. vol.34-2. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] TAKENO Tadahiro: "Possibility of the ASEAN Industry Corporation Scheme"Keieigaku Ronshu. vol.68. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] TAKENO Tadahiro: "Human Resources Development, Technology Transfer and Regional Management Strategy : Matushita Electric Company' s Case"Bulletin of Nagoya Institute of Technology. vol.50. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] TAKENO Tadahiro: "Technological Assistances Function by the Regional Headquoarter"Keieigaku Ronshu. vol.69. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] OIKIAWA Hiroshi: "Education Policy and the Economic Development in Hong Kong"Nagoya Gakuin Daigaku ronshu. vol.35-4. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] OIKIAWA Hiroshi: "Profitability of the Educational Investment ; A Case of Hong Kong"Nagoya Gakuin Daigaku Institute for Research in Business and Economics. (Revues) monograph. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Khondaker Mizanur Rahman: "Personal Management Practices of Japan Multinationals : A case Study on the Malaysia"Nihon Fukushi University : keizaironshu. vol.18. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Khondaker Mizanur Rahman(1^<st>author): "Murata(2^<nd>Author)"Transferability of Japanese Personal Management System : A Case Study in Malaysia, (paper presented in the 16^<th> Annual Conference of Euro-Asia Management Studies Association, Rotterdam, Oct.28-30. Oct.28-30. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] TAKENO Tadahiro: "A Trend of the International Division of Labor In Asian Region and Management Strategy after the Asian Monetary Crises"Bulletin of Nagoya Institute of Technology. vol.51. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] TAKENO Tadahiro: "Internal Trade in the Asian Region : A Statistical Study for the Trade Data"Bulletin of Nagoya Institute of Technology. vol.51. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Khondaker Mizanur Rahman: "(presented at the Conference of the Association for the Economic Development Studies on Bangladesh, Boston"Human Resources Development in Bangladesh ; Policies and Issues. January '7-9. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Khondaker Mizanur Rahman: "Eastern Art Printers (Dhaka) Japanese Style Management for Bangladesh Public Sector"(1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Khondaker Mizanur Rahman (eds.): "Chuo University Press Management Strategies of Multinational Corporations in Asian Markets"(1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2002-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi