• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1997 年度 実績報告書

対称行列の加法的整数論

研究課題

研究課題/領域番号 09640020
研究種目

基盤研究(C)

研究機関富山大学

研究代表者

江上 繁樹  富山大学, 工学部, 助教授 (60168771)

研究分担者 中井 喜信  山梨大学, 教育学部, 教授 (40022652)
キーワード加法的整数論 / Dirichlet級数 / 分割問題 / 三角和 / 保型形式 / スペクトル分解 / エルゴード理論
研究概要

本年度の研究の主要目的は、対称行列の分割問題にあらわれる三井のDirichlet級数の解析的性質を調べること及び対称行列の加法系整数論の研究の手段である三角和の研究の進展であった。これらに関して以下の成果を得た。
1.2次行列に関する三井のDirichlet級数の全平面への解析接続、極の位置、留数の決定を行った。この目的のため、保型形式のスペクトル理論、3元2次形式の保型形式つきゼータ関数に関する共同研究を行っている。研究成果を11月、解析数論研究集会(京大数理研)で発表した。
2.多変数線型三角和のp進的性質の研究を行い、有限集合上のエルゴード理論、ノルム形式の非同次極小値への応用を与えた。成果を数論と力学系国際シンポジウム(イギリス、ヨ-ク大学、9月)において発表した。
3.分担者は一変数三角和の研究を進展させ、多項式の素数点での値の正規性への応用を与えた。研究成果を塩川教授(慶應大)との共著論文で発表した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 江上繁樹: "Mitsui's Dirichlet series for 2×2 symmetric matrices" 数理解析研究所講究録. (発表予定).

  • [文献書誌] Y.Nakai, I.Shiokawa: "Normality of numbers generated by the values of pdynomials at primes" Acta Arithmetica. 81. 345-356 (1997)

URL: 

公開日: 1999-03-15   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi