• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

瞬間遅れを伴う線形および非線形微分方程式の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09640184
研究機関大阪大学

研究代表者

亀高 惟倫  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 教授 (00047218)

研究分担者 望月 清  東京都立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80026773)
亀山 敦  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助手 (00243189)
小川 知之  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助教授 (80211811)
長井 英生  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 教授 (70110848)
キーワードマスカット問題 / 自由境参問題 / 非線形放線形偏微分方程式
研究概要

1998年3月末までの4ケ月半の間,モスクッワ大学のラトケビッチ教授が滞在された。この好機をとらえ多孔質中の水と油の運動を記述するマスカット問題と呼ばれる非線形楕円形偏微分方程式に対する自由境界問題について共同研究を行った。教授の帰国後も継続している。マスカット問題の弱解を遷移層の厚さに対応する微小パラメータεをもつ非線形放物形偏微分方程式のなめらかな解の弱極限として記述することを考えた。
領域が球一般のように対称をもつ場合あるクラスの初期値から出発した解の例については、このことが正しいことがわかった。結果は共著論文として発表予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Y.Kametaka E.Redkevich: "Passage tatle Limit in a chaim of the Muskat prstloms (I)" Applicalle Analysis. (1999)

  • [文献書誌] Y.Kametaka E.Redkevich: "Passage tatle Limit in a chaim of the Muskat prstloms (II)" Applicalle Analysis. (1999)

  • [文献書誌] H.Kaise and H.Nagai: "Bellmon-Isaacs equations of ergodic type related to risk sensitive control" Asymptotic Analysis. 16. 347-362 (1998)

  • [文献書誌] A.Bensoussan, J.Frehse and H.Nagai: "Some results on risk-sensitire control with full observation" Appl. Math. and its Optimization. 37. 1-41 (1998)

  • [文献書誌] T.Ogawa: "Wave patterns in nearly-integralle systems" Proceedings of the international conference on asymptotics in nonlinsor diffnsive systems, Tohoku Math. Publ.8. 139-148 (1998)

  • [文献書誌] K.Mochizuki and Q.Hueng: "Existence and benavior of solutions for a weakly couplea system of reaction-diffusion eguations" Meth. Appl. Aual. 5. 109-124 (1998)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi