• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 研究成果報告書概要

リーマン・ヒルベルト問題の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09640229
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解析学
研究機関神奈川大学

研究代表者

長 宗雄  神奈川大学, 工学部, 教授 (10091620)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
キーワードリーマン・ヒルベルト問題 / ヒルベルト空間 / 線形作用素 / Putnamの不等式 / p-hyponormal作用素 / singular integral model / Taylor spectrum / Xia spectrum
研究概要

一般研究(C)研究題名「リーマン・ヒルベルト問題の研究」(No.09640229)の科学研究費の費用により、平成9年〜平成11年度の間、上記の問題について研究を行った。この間論文を16編作成し、このうち9編はすでに印刷された。残りの7編は現在、印刷中となっている。研究は次のような5つのステップで進めた。
(1)p-hyponormal作用素に新しいspectral mapping theoremを導く。
(2)p-hyponormal作用素に新しいgeneral polar symbolを導入する。
(3)p-hyponormal作用素のsingular integral modelを作る。
(4)Putnamの不等式をn-tupleに拡張する。
(5)Riemann-Hilbert問題をp-hyponormal作用素に拡張する。
このうち(1)〜(3)については、(4)と(5)の研究のために行わなければならない研究であるが、これらについては、ほぼ理想的な形の結果を得ることができた。このため本研究の重要なテーマであった(5)の問題については、研究期間内に研究成果を得ることができた。(4)の問題については、研究の足がかりを得ることができ、研究成果を2編の論文としてまとめた。
本研究は新潟大学教育人間科学部の古谷正教授には全面的な協力を得た。研究は古谷教授との共同研究が主である。また、平成10年度にはバナッハ研究所のW.Zelazko教授に来日していただき、平成11年度にはアイオワ大学のR.Curto教授に来日していただいた。両教授とは主として(4)に提示した問題について共同研究を行った。この(4)の問題、Putnamの不等式をn-tupleに拡張することについてはまだ完了できてはいないが、幸い2つの結果を得ることができた。

  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 長宗雄,古谷正,伊藤益生: "Singular integral model for p-hyponormal operations and Rieman-Hilbert problem"Studia Math.. 130. 213-221 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 長宗雄,古谷正,伊藤益生: "Rieman-Hilbert problem for characteristic function of p-hyponormal operators"Acta Sci. Math. (Szeged). 64. 271-279 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 長宗雄,古谷正: "Putnam's inequality for p-hyponormal operators"Glasgow Math. J.. 41. 13-17 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 長宗雄: "Relations between the Taylor spectrum and Xia spectrum"Proc. Amer. Math. Soc.. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 長宗雄,古谷正,伊藤益生: "Spectra of completely log-hyponormal operators"Integr. Equat. Oper. Th.. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 長宗雄,B.Duggal,W.Y.Lee: "Putnam's inequality of log-hyponormal operators"Proc. Royal Irish Acad.. (to appear).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Cho and M.Itoh: "Weyl's Theorem holds for p-hyponormal operators"Glasgow Math. J.. 39. 217-220 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Cho, T.Huruya and M.Itoh: "Singular integral mode for p-hyponormal operators and the Riemann-Hilbert problem"Sudia Math.. 130. 213-221 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Cho, T.Huruya and M.Itoh: "Riemann-Hilbert problem for characteristic functions of p-hyponormal operators"Acta Sci. Math.(Szeged). 64. 271-279 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Cho and O.Nagano: "Spectral mapping theorems and Weyl spectra for hyponormal operators"Nihonkai Math. J.. 9. 105-110 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Cho, T.Huruya and B.Duggal: "Corrigendum to "On the spectrum of p-hyponormal operators""Acta Sci. Math. (Szeged). 64. 739-740 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Cho and O.Nagano: "Simple proof of the p-hyponormality of the Aluthge transformations"Integr. Equat. Oper. Th.. 33. 248-251 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Cho, T.Huruya: "Putnam's inequality for p-hyponormal n-tuples"Glasgow Math. J.. 41. 13-17 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Cho and B.Duggal: "p-hyponormal operactors-functional transformations and spectra"SCM. 2. 141-144 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Cho and K.Tanahashi: "Spectral properties of log-hyponormal operators"SCM. 2. 223-230 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Cho: "Relations between the Taylor spectrum and the Xia spectrum"Proc. Amer. Math. Soc.. to appear.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Cho, T.Huruya and M.Itoh: "Spectra of completely log-hyponormal operators"Integr. Equat. Oper. Th.. to appear.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Cho, I.H.Jeon and J.I.Lee: "Joint spectra of doubly commuting n-tuples of operators and their Aluthge transforms"Nihokai Math. J.. to appear.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Cho, B.Duggal and W.Y.Lee: "Putnam's inequality of log-hyponormal operators"Proc. Roy. Irish Acad.. to appear.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Cho, I..H.Jeon and J.I.Lee: "Spectral and structural properties of log-hyponormal operators"Glasgow Math. J.. to appear.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Cho, I.H.Jeon, I.B.Jung, J.I.Lee and K.Tanahashi: "Joint spectra of n-tuples of operators of generalized Aluthge transformation"Rev. Roum. Math. Pures Appl.. to appear.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.Cho, T.Huruya and Y.O.Kim: "A note on w-hyponormal operators"J. Inequal. Appl.. to appear.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2001-10-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi