• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 研究成果報告書概要

西太平洋赤道域の雲群の鉛直構造に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09640514
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋・陸水学
研究機関北海道大学

研究代表者

上田 博  北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (80184935)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
キーワード西太平洋赤道域の雲 / 雲群の鉛直構造 / ドップラーレーダー / TOGA-COARE / 雲の発達過程
研究概要

西太平洋赤道域における雲の構造を,TOGA-COAREの集中観測期間に得られた2台のドップラーレーダーの観測データを用い,レーダー反射強度分布から降水タイプを客観的に識別する方法を用いて解析した.レーダーデータと衛星データとを比較して,衛星データを用いた降水強度の推定法を調べた.この結果,広範囲に広がるクラウドクラスターの平均的な構造に関する解析には静止気象衛星の赤外データが有効であることを示した.また,オーストラリア・ダーウィンで行われたドップラーレーダー観測に参加して得たデータを解析し,対流域と層状域に分けて,上昇流を計算し,非断熱加熱量の計算を行い,大陸性と海洋性の降水雲の特徴を明らかにした.ゾンデデータの観測網が粗いために,ドップラーレーダー解析とゾンデ解析を直接比較することはできなかったが,2台のドップラーレーダーの観測データから求めた上昇流を使って非断熱加熱量の推定が可能であることを示した.さらに,氷晶過程を入れた雲解像数値モデルを用いて,熱帯海上の積乱雲の鉛直構造に関する特徴について解析を試みた.バブルを与えずラージスケールの加熱最を最下層に与える方法で,現実的なクラウドクラスターの再現を行なうことができた.バブルを与えた場合でも,雲の再発達によって霰が形成され,下層にガストが形成されるほど発達する雷雲が海上でもできうることを示した.最後に,三年間の研究成果を報告書にまとめた.

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Islam M.N.: "Convective and stratiform components of tropical cloud clusters in determining radar adjusted satellite rainfall during the TOGA-COARE IOP"J.Fac.Sci., Hokkaido Univ., Ser.VII(Geophysics). 11(1). 265-300 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Shimizu S.: "Doppler radar observations on the structure and characteristics of tropical clouds during the TOGA-COARE IOP in Manus, Papua New Guinea : Meso-γ scale structures of stratiform region in tropical cloud cluster"J.Fac.Sci., Hokkaido Univ., Ser.VII(Geophysics). 11(1). 301-322 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Islam, M. N., H. Uyeda, O. Kikuchi and K. Kikuchi: "Convective and stratiform components of tropical cloud clusters in determining radar adjusted satellite rainfall during the TOGA-COARE IOP"J. Fac. Sci., Hokkaido Univ., Ser. VII (Geophysics). 11(1). 265-300 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shimizu, S., H. Uyeda, A. Kinoshita, W. L. Ecklund and K. S. Gage: "Doppler radar observations on the structure and characteristics of tropical clouds during the TOGA-COARE IOP in Manus, Papua New Guinea : Meso-γ scale structures of stratiform region in tropical cloud cluster"J. Fac. Sci., Hokkaido Univ., Ser. VII (Geophysics). 11(1). 301-322 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2001-10-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi