• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 実績報告書

硬質表面薄膜の疲労強度と材料健全性評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09650093
研究機関青山学院大学

研究代表者

小川 武史  青山学院大学, 理工学部, 助教授 (50167318)

キーワード表面薄膜 / 疲労強度 / 材料健全性 / 表面処理 / 溶射
研究概要

本年度の研究では,WCサーメット溶射材の転がり疲労試験を行なうとともに,FEM解析を用いて,溶射皮膜の縦弾性係数とその異方性,皮膜厚さおよび接触荷重が皮膜のせん断応力に及ぼす影響について計算を行った.得られた主な結果は以下のとおりである.
(1)転がり疲労試験の結果から,接触荷重Pの大きい場合には基材と溶射皮膜の界面近傍にき裂が多く発生し,Pの小さい場合には皮膜の内部にき裂が発生した.
(2)WCサーメット溶射材の転がり疲労は,皮膜内部の繰返しせん断応力によって,WC粒子とCoの境界に微小き裂が発生および成長し,それが合体することによって主き裂に成長する.き裂がある程度大きくなると,溶射皮膜と基材の界面に垂直なき裂が発生し,はく離に至る.
(3)FEM解析の結果から,転がり疲労き裂の発生位置と最大せん断応力の発生位置に相関のあることがわかった.最大せん断応力の発生位置は,溶射皮膜の縦弾性係数や厚さに依存している.

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 常盤吾郎,小川武史,ほか3名: "WCサーメット溶射材の転がり疲労挙動と応力解析" 材料試験技術. 44-1. 20-27 (1999)

URL: 

公開日: 1999-12-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi