• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 研究成果報告書概要

摩擦力顕微鏡一体型加工評価装置の試作と極微細加工のメカニズムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09650128
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械工作・生産工学
研究機関千葉大学

研究代表者

森田 昇  千葉大学, 工学部, 助教授 (30239660)

研究分担者 吉田 嘉太郎  千葉大学, 工学部, 教授 (80174960)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
キーワード摩擦力顕微鏡 / 原子間力顕微鏡 / 微細加工 / Single Crystal Silicon
研究概要

ナノメータスケールの機械加工現象を正確に理解し,超精密加工の高精度化,高能率化を達成するためには,加工単位の微小化に伴う加工現象の変化を実験的に観測することが重要である.本研究では,水平分力測定が可能な摩擦力顕微鏡(FFM)機構を用いて,従来の単粒加工実験よりも小さく,かつ原子間力顕微鏡(AFM)による加工よりも大きな加工単位での単粒加工実験が可能な装置を開発した.開発にあたっては,改造や実験条件設定の自由度を優先し,全てのシステムを独自に設計・試作した.ここで鍵となったのは,測定用カンチレバーの1000倍以上のたわみ剛性を有し,ダイヤモンド砥粒を切れ刃とした加工用カンチレバー(単結晶シリコンの異方性エッチングを用いて作製)である.これにより,10nmオーダの切込み量の機械的除去加工を実現した.また,加工時と加工痕測定時でカンチレバーを交換できる機構を装備し,加工痕形状の高精度なAFM測定を両立させた.そして,開発した装置を用いて微小加工実験を行い,FFM機構を用いた加工特性を把握した.また,微小な機械加工に伴う諸現象を観測することを目的とした実験では,1)切込みの小さなスクラッチ加工においては材料表面の変質層の影響で切れ刃に作用する水平分力が変化すること,2)4つの金属材料と3つの硬脆材料の極微小加工から材料により切りくずの形状および水平分力が異なること,3)切れ刃摩耗の定量評価からナノオーダの切削加工においても初期摩耗・定常摩耗そして寿命へ至る摩耗進行過程が存在すること,などを明らかにした.以上の研究成果により,本研究で開発した装置が,これまでに無い加工単位での機械加工実験を実現し,極微小加工における現象解明に有効であることを示した,また,FFM機構を応用したナノスケール切削加工技術の基礎を築くことができた.

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 佐々木 源, 芦田 極, 森田 昇, 吉田 嘉太郎: "原子間力顕微鏡一体型加工評価装置の開発(第2報)" 砥粒加工学会誌. 42. 322-326 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 芦田 極, 森田 昇, 吉田 嘉太郎: "摩擦力顕微鏡機構を用いた極微小な機械加工の研究(第1報)" 日本機械学会論文集(C編). 64. 4072-4078 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 芦田 極, 森田 昇, 吉田 嘉太郎: "摩擦力顕微鏡機構を用いた極微細な機械加工の研究(第2報)" 日本機械学会論文集(C編). 64. 4079-4085 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Gen Sasaki, Kiwamu Ashida, Noboru Morita, Yoshitaro Yoshida: "Development of Machining and Measuring System Unifying Atomic Force Microscope (2nd Report)" Journal of Society of Grinding Engineers. 42. 322-326 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kiwamu Ashida, Noboru Morita, Yoshitaro Yoshida: "Study on Nano-Machining Process Using Mechanism of a Friction Force Microscope(1st Report)" Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers. 64-626. 4072-4078 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kiwamu Ashida, Noboru Morita, Yoshitaro Yoshida: "Study on Nano-Machining Process Using Mechanism of a Friction Force Microscope(2nd Report)" Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers. 64-626. 4079-4085 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-12-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi