• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 研究成果報告書概要

渦の制御によるエアカーテン性能の向上に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09650203
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関北海道工業大学

研究代表者

豊田 国昭  北海道工業大学, 工学部, 教授 (50048039)

研究分担者 河合 洋明  北海道工業大学, 工学部, 助教授 (70118131)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
キーワードエアカーテン / 噴流 / 渦 / 流れ制御 / 三次元撹乱
研究概要

1.エアカーテン性能を測定するための以下の実験装置を製作した.保温室の容積は1.5m×1.5m×1.5mで,保温室の開口面(1.5m×1.5m)にエアカーテンが取り付けられている.送風機から吐き出された空気は風路で整流され保温室の開口部上部からエアカーテンとして下方に噴出され,下部の吸込部で吸い込まれ,風路により送風機吸込口に導かれる.保温室内の床面にはリボンヒータが接着され,その出力はスライダックにより調整される.保温室内の温度は熱電対により測定され,ハイブリッドレコーダに記録された後にデータ処理用パーソナルコンピューターで処理される.本装置の性能をエアカーテンの熱移動および流れ特性により検討し,本装置はエアカーテン研究装置として十分な性能を有していることを確認した.
2.エアカーテン噴出口に鋸歯状突起を取り付けて,保温室の保温性能を計測した.保温室床面のヒーター出力を600Wに保ち,風速4m/sについて,保温室内外の温度差を測定し,鋸歯状突起が無い場合の結果と比較検討し,保温性能は50%上昇することを確認した.これは,鋸歯状突起の大規模渦抑制効果によりエアカーテンの熱移動抑制効果が向上し,保温性能が上昇したもので,鋸歯状突起による三次元撹乱効果の有効性を示している.
3.エアカーテンの拡散特性におよぼす風速と三次元撹乱の影響を二次元噴流発生装置により詳細に検討した風速は1m/s,2m/s,3m/s,4m/s,5m/sとし,噴出口に鋸歯状突起と柔毛を取り付けて流れに三次元撹乱を与え,熱線風速計で測定した速度分布により噴流の拡散特性を検討し,鋸歯状突起の最適形状を明らかにし,柔毛も効果的であることを確認した.

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 豊田国昭: "噴流中の渦の挙動と制御"ターボ機械. 25・29. 497-503 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Toyoda,Y.Muramatsu and R.Hiramoto: "Visualization of Three-Dimensional Vortical Structure of a Circular Jet Excited by Axial and Azimuthal Perturbations"Poc.of 8th International Symposium on Flow Visualization. (CD-ROM). 224 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 河合洋明,豊田国昭: "エアカーテン性能の改善に関する研究"日本冷凍空調学会事業推進委員会(北海道)第1回研究成果発表講演会講演論文集. 7-9 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Toyoda and R.Hiramoto: "Vortical Structure and Diffusion Mechanism of an Excited Rectangular Jet"Proc. of 3rd China-Japan Workshop on Turbulent Flows. 237-248 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Toyoda and R.Hiramoto: "Three-Dimensional Vortical Structure and Diffusion Mechanism of an Excited Rectangular Jet"Simulation and Identification of Organized Structures in Flows(Kluwer Academic Publishers). 497-503 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 河合洋明,豊田国昭: "エアカーテンの性能に関する実験的研究"日本冷凍空調学会事業推進委員会(北海道)第1回研究成果発表講演会講演論文集. 37-40 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K. TOYODA: "CONTROL AND MOTION OF VORTICES IN JETS"JOURNAL, VOLUME-NUMBER, PAGES CONCERNED, YEAR. 25-29. 497-503 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K. TOYODA, Y. MURAMATSU AND R. HIRAMOTO: "VISUALIZATION OF THREE-DIMENSIONAL VORTICAL STRUCTURE OF A CIRCULAR JET EXCITED BY AXIAL AND AZIMUTHAL PERTURBATIONS"PROC. OF 8TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON FLOW VISUALIZATION. CD-ROM. 224 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H. KAWAI AND K. TOYODA: "STUDY ON THE IMPROVEMENT OF THE PERFORMANCE OF AIR CURTAIN"PROC. OF 1ST CONFERENCE OF PROMOTION COMMITTEE (HOKKAIDO) OF JAPAN REFRIGENERATION AND AIR-CONDITIONING SOCIETY. (IN JAPANESE). 7-9 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K. TOYODA AND R. HIRAMOTO: "VORTICAL STRUCTURE AND DIFFUSION MECHANISM OF AN EXCITED RECTANGULAR JET"PROC. OF 3RD CHINA-JAPAN WORKSHOP ON TURBULENT FLOWS. 237-248 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K. TOYODA AND R. HIRAMOTO: "THREE-DIMENSIONAL VORTICAL STRUCTURE AND DIFFUSION MECHANISM OF AN EXCITED RECTANGULAR JET"SIMULATION AND IDENTIFICATION OF ORGANIZED STRUCTURES IN FLOWS (KLUWER ACADEMIC PUBLISHERS). 497-503 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H. KAWAI AND K. TOYODA: "EXPERIMENTAL STUDY ON THE PERFORMANCE OF AIR CURTAIN"PROC. OF 1ST CONFERENCE OF PROMOTION COMMITTEE (HOKKAIDO) OF JAPAN REFRIGENERATION AND AIR-CONDITIONING SOCIETY. (IN JAPANESE). 37-40 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2001-10-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi