• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1998 年度 研究成果報告書概要

無収縮モルタルによる円錐形ソケットのケーブル定着法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 09650532
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学
研究機関宮崎大学

研究代表者

今井 富士夫  宮崎大学, 工学部, 教授 (00038077)

研究分担者 中澤 隆雄  宮崎大学, 工学部, 教授 (70041027)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
キーワードケーブル定着 / 中詰め材 / 円錐形ソケット / 無収縮モルタル / 高強度モルタル / 引き抜け抵抗 / 高強度減水剤 / シリカフューム
研究概要

本研究は円錐形ソケットによるケーブル定着法の簡易化を目的としたもので、(1)中詰め材としての無収縮モルタルの高強度化と、(2)ケーブル定着法の開発に分けられる.
(1) 高強度モルタルの開発:当初の研究ではソケットの中詰め材として無収縮モルタルを採用していたが、ソケット内部でストランド分解した場合にはモルタル強度が十分でないことが明らかとなった。そこで、無収縮モルタルの高強度化を図ることにした。ここでのモルタルはポンプ圧入されるので流動性も要求される。高強度化にはシリカフュームを、流動性の確保には高性能減水剤を採用し、その配合と材料試験を行った。その結果、ポンプ圧入が可能で、圧縮強度が800kgf/cm^2以上の高強度モルタルが得られた。また、ここでは圧縮強度に対する弾性係数、引張強度、ポアソン比などの材料特性についても明らかにした。
(2) ケーブル定着法の開発:ソケットの中詰め材として亜鉛銅合金が使用された場合には、ソケット内部のケーブルは素線に分解されている。ケーブル分解に対する省力化を目的に、ソケット内部で種々に分解されたケーブル定着実験を行った。その結果、(1)素線分解すれば、無収縮モルタルでも十分な定着力を有し、(2)ストランド分解しても、中詰め材として高強度モルタルを使用し、ストランドの端部をわずかに素線に分解すれば、定着は可能であることが明らかとなった。しかしながら、(3)ケーブルを直接挿入したものは、端部を素線に分解することにより引き抜け抵抗は向上するものの、ケーブルの破断強度までの定着力は維持できなかった。しかしながら、使用荷重における定着力は十分に有するものとなった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 白石 哲 他2名: "円錐形ソケットの高強度モルタル中詰めによるケーブル定着能" 土木学会第52回学術講演概要集 V. 338-339 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 白石 哲 他3名: "シリカフュームによる高強度モルタルの配合と材料特性" 平成9年度土木学会西部支部研究講演概要集 2. 810-811 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 今井 富士夫 他3名: "高強度モルタルを注入したソケットに定着されたケーブルの引き抜き抵抗" コンクリート工学年次論文報告集. 20・3. 193-198 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 白石 哲 他3名: "円錐形ソケット内部でのケーブル定着法と引き抜き抵抗" 土木学会第53回年次学術講演概要集 V. 986-987 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] SHIRAISHI, Tetsu, IMAI, Fujio and AKAGI, Masami: "Anchoring capacity of cable from socket injected with high strength mortar" Proc.of 52^<nd> Annual Meeting of JSCE V. 338-339 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SHIRAISHI, Tetsu, IMAI, Fujio, TSUTSUMI, Hiroshi and AKAGI, Masami: "Mix proportion and material properties of high strength mortar by using silica fume" Proc.of 1998 Annual Meeting of western branch of JSCE. 810-811 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] IMAI, Fujio, SHIRAISHI, Tetsu, AKAGI, Masami and NAKAZAWA, Takao: "Pull-out resistance of cable anchored to socket injected with high strength mortar" Proc.of JCI. Vol.20. 193-198 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SHIRAISHI, Tetsu, IMAI, Fujio, AKAGI, Masami and NAKAZAWA, Takao: "Pull-out resistance of various anchoring methods of cable in conical socket" Proc.of 53rd Annual Meeting of JSCE V. 986-987 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1999-12-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi